良い天気の日曜日でございます。
札幌は既に冬支度ですな。
今年も残すところ2ヶ月足らず。
早いなぁ…。
レストラン業界では年末商戦が始まっております。
クリスマスやおせち料理の販売に各レストランが必死の宣伝でございます。
マーシュ亭はクリスマスディナーもおせち料理もやりません(笑)
普通に営業いたします。
クリスマスを過ぎたらランチはお休みする予定です。
年内は大晦日までやります。
出来れば夜中遅くまでやりたいですな。
みんなで新年を迎えるのもおつなもんでございますよ♪
正月は元旦から営業する予定。
ディナーだけね。
神社が近いので参拝される方々もお腹が空くと思いまして。
皆様のお役に立てることをやるのがアタシ達の仕事だと考えています。
初志貫徹。
4日ぐらいから少しだけ休みをいただきます。
子供の頃、年末の楽しみは『日本レコード大賞』でした。
沢田研二がタイトルを総なめした『勝手にしやがれ、ってかマヂで!』だったか?
阿久悠の歌だっけ?
ピンクレディーや松田聖子、寺尾あきらなどその年のスターが輝いておりました。
最近はどーなんだろう?
まだやっているのか?
家族みんなでコタツに入ってミカンを食べながらテレビを観ていました。
元旦には母親が作ってくれた雑煮を食べて。
どの家庭も同じだったと思われます。
実は子供の頃、正月の雰囲気が大嫌いでした。
なんだか寂しくてね。
外に出ても町が静かで、ゴーストタウンみたいだった。
だから今でも正月が苦手なんですよ。
仕事をした方が落ち着きます。
お客様が来てくれるし、人の温もりを感じるしね。
毎年クリスマスが終わると寂しい気持ちになります。
だから年末年始はマーシュ亭に行きましょう(笑)
さみしがり屋のシェフが喜びます♪
あっ!
お雑煮作るよ♪
札幌は既に冬支度ですな。
今年も残すところ2ヶ月足らず。
早いなぁ…。
レストラン業界では年末商戦が始まっております。
クリスマスやおせち料理の販売に各レストランが必死の宣伝でございます。
マーシュ亭はクリスマスディナーもおせち料理もやりません(笑)
普通に営業いたします。
クリスマスを過ぎたらランチはお休みする予定です。
年内は大晦日までやります。
出来れば夜中遅くまでやりたいですな。
みんなで新年を迎えるのもおつなもんでございますよ♪
正月は元旦から営業する予定。
ディナーだけね。
神社が近いので参拝される方々もお腹が空くと思いまして。
皆様のお役に立てることをやるのがアタシ達の仕事だと考えています。
初志貫徹。
4日ぐらいから少しだけ休みをいただきます。
子供の頃、年末の楽しみは『日本レコード大賞』でした。
沢田研二がタイトルを総なめした『勝手にしやがれ、ってかマヂで!』だったか?
阿久悠の歌だっけ?
ピンクレディーや松田聖子、寺尾あきらなどその年のスターが輝いておりました。
最近はどーなんだろう?
まだやっているのか?
家族みんなでコタツに入ってミカンを食べながらテレビを観ていました。
元旦には母親が作ってくれた雑煮を食べて。
どの家庭も同じだったと思われます。
実は子供の頃、正月の雰囲気が大嫌いでした。
なんだか寂しくてね。
外に出ても町が静かで、ゴーストタウンみたいだった。
だから今でも正月が苦手なんですよ。
仕事をした方が落ち着きます。
お客様が来てくれるし、人の温もりを感じるしね。
毎年クリスマスが終わると寂しい気持ちになります。
だから年末年始はマーシュ亭に行きましょう(笑)
さみしがり屋のシェフが喜びます♪
あっ!
お雑煮作るよ♪