今日は『豚ロースのしょうが焼き』と『ビーフハンバーグ』でいくよ。
明日はチキンのパネかな?
マーシュ亭から歩いて3分の場所に日本が誇るモンスター劇団『四季』の劇場があるわけだが。
昨日のランチに俳優さんが飯を喰らいに来てくれたよ。
アタシの友人と一緒に来店されてね。
自慢じゃないけれど、俳優さんの事とか全く知らないんで(笑)
後から紹介されて初めて知ったんだわ、ってかご免なさい。
顔出しNGなので、これが限界(笑)
かっこいいです、ハイ。
アタシのタッパが185㎝だから推定2㍍9㎝じゃねーの!ってか知らんけど。
30分程の短い時間だったけれど色々と話を伺いました。
イヤね、アタシとほぼ同世代でね。
ヤパシ劇団四季の主役を任されるぐらいの男ってのは違うよね。
話を聞けば聞くほど、ショービジネスの世界の厳しさを知らされました。
どんなベテランでも契約は1年!
来年の予定なんて分からないのよ。
常に自分を鍛えないといけない。
油断したら終わり。
年功序列なんざ全く無し!
出来が悪ければ、その場でファイヤーなんてざらにある。
世の中パワハラだのマタハラだのと騒いでいますがね、それってどーなんだろう?
マーシュ亭にはカワハラがいるけど(笑)
完全な実力主義の世界ほど公平なことはありませんな。
怪我も妊娠も、病気も失敗も、全ては自己責任。
自分が認められないのは全て自分の力の無さ。
この道理を皆が共有していなければ、組織は崩壊しますな。
当然ながらジャッジを下す側も同じ。
全てのスタッフが同じリスクを背負っている。
下らん情を挟み込む余地なんてありません。
これは厳しいけれど、これ以上の愛はないね、ってかマヂで。
下手をしたらテメーだけの利益しか考えなくなってしまいそうだけれど彼等はプロ。
彼等の意識には常に対価を支払うお客様がありますな。
それが大切なんだと思う。
皆が仲良く!じゃないの。
対価を支払うお客様の満足を得られなければ業界自体が衰退することを知っているからこそ、テメーの成功だけじゃなく舞台全てを成功させるために協力しあう。
それだけ。
プロだよねぇ…。
もっと色々話を伺いたいよ。
先日、若い料理人が愚痴を言っておりました。
店のサービススタッフが働かない!ってね。
自分が頑張っているのに遊んでいると。
アタシャ言いましたよ。
ほうっておきなさいと。
良かったじゃないか!
ずっと遊んでいれば良いのよ。
自分はどんどん先に進めば良い。
誰の為にがんばっているのか?
考えれば分かりますな。
テメーがオーナーになった時に、色んな経験が役に立つ。
遊んでいる奴の末路を見てれば良い。
それだけだもん(笑)
ってなわけで、有り難い話を伺いましたとさ♪
遊んでいる様に見せて、影で頑張っている奴もいます。
油断したら寝首を切られるかもよ(笑)
明日はチキンのパネかな?
マーシュ亭から歩いて3分の場所に日本が誇るモンスター劇団『四季』の劇場があるわけだが。
昨日のランチに俳優さんが飯を喰らいに来てくれたよ。
アタシの友人と一緒に来店されてね。
自慢じゃないけれど、俳優さんの事とか全く知らないんで(笑)
後から紹介されて初めて知ったんだわ、ってかご免なさい。
顔出しNGなので、これが限界(笑)
かっこいいです、ハイ。
アタシのタッパが185㎝だから推定2㍍9㎝じゃねーの!ってか知らんけど。
30分程の短い時間だったけれど色々と話を伺いました。
イヤね、アタシとほぼ同世代でね。
ヤパシ劇団四季の主役を任されるぐらいの男ってのは違うよね。
話を聞けば聞くほど、ショービジネスの世界の厳しさを知らされました。
どんなベテランでも契約は1年!
来年の予定なんて分からないのよ。
常に自分を鍛えないといけない。
油断したら終わり。
年功序列なんざ全く無し!
出来が悪ければ、その場でファイヤーなんてざらにある。
世の中パワハラだのマタハラだのと騒いでいますがね、それってどーなんだろう?
マーシュ亭にはカワハラがいるけど(笑)
完全な実力主義の世界ほど公平なことはありませんな。
怪我も妊娠も、病気も失敗も、全ては自己責任。
自分が認められないのは全て自分の力の無さ。
この道理を皆が共有していなければ、組織は崩壊しますな。
当然ながらジャッジを下す側も同じ。
全てのスタッフが同じリスクを背負っている。
下らん情を挟み込む余地なんてありません。
これは厳しいけれど、これ以上の愛はないね、ってかマヂで。
下手をしたらテメーだけの利益しか考えなくなってしまいそうだけれど彼等はプロ。
彼等の意識には常に対価を支払うお客様がありますな。
それが大切なんだと思う。
皆が仲良く!じゃないの。
対価を支払うお客様の満足を得られなければ業界自体が衰退することを知っているからこそ、テメーの成功だけじゃなく舞台全てを成功させるために協力しあう。
それだけ。
プロだよねぇ…。
もっと色々話を伺いたいよ。
先日、若い料理人が愚痴を言っておりました。
店のサービススタッフが働かない!ってね。
自分が頑張っているのに遊んでいると。
アタシャ言いましたよ。
ほうっておきなさいと。
良かったじゃないか!
ずっと遊んでいれば良いのよ。
自分はどんどん先に進めば良い。
誰の為にがんばっているのか?
考えれば分かりますな。
テメーがオーナーになった時に、色んな経験が役に立つ。
遊んでいる奴の末路を見てれば良い。
それだけだもん(笑)
ってなわけで、有り難い話を伺いましたとさ♪
遊んでいる様に見せて、影で頑張っている奴もいます。
油断したら寝首を切られるかもよ(笑)