Quantcast
Channel: 洋食『マーシュ亭』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

プレーンオムレツ

$
0
0
オムレツに挑戦している方々が何人かいるようでございます。
プレーンオムレツの作り方は本や動画等で色々紹介されています。
色々やり方がありますね。
間違いではありません。
殆どの人達の作り方は
①卵を泡立てない。
②フライパンは中火。
③素早く混ぜてから少し焼き固めて、手前を返してからフライパンの先端に寄せて、柄をトントンと叩きながら巻き込んでいく。

はい、正しいです。
でも、アタシの作り方は少し違います。
オムレツは『スクランブルエッグを固めた料理』ってのがアタシの定義。
トロトロのスクランブルエッグが好きなんです。

マーシュ亭のオムレツは
※22㎝のフライパンを使用。
①玉子は全卵3個、卵黄1個
②生クリーム大さじ1
③必ず泡立てる前に塩、胡椒(空気が入りすぎないようにするため)
④泡立て器でシッカリ混ぜる
⑤フライパンにサラダ油とバターを溶かしたら玉子を入れて周りが固まり始めるまで菜箸で静かに混ぜる。
外側の玉子を内側に入れていくように
⑥菜箸で混ぜながらフライパンを前後には素早く動かしてスクランブルエッグを作る。
この時点で出来上がりの固さが決まります。
⑦ピラフを炒めるようにフライパンを振りながら先端に寄せていく。
これで形は決まります。
⑧軽く焼き固めてから皿にひっくり返して盛り付けます。

イメージ 1


一般の作り方みたいに薄焼き玉子を巻いていく!のとは違います。
あくまでもスクランブルエッグの延長。
アタシはこのオムレツがムマイと思います。


でも、チョッと難しいかも。

イメージ 2



かにぱんまん様!
頑張って♪

玉子を入れてから慌てないで、焦らずに縁が固まるのを待ってください。
固まり始めたら一気に!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>