よく『今年を振り返って、漢字で表すと…』なんてのをやっております。
大体1年を漢字一文字で表すなんて出来ません、ハイ。
アタシ的にもイロエロありました。
1年前はどーしようか?と本気で悩んでいましたしね。
昨年の今頃は、朝から夜までブラッスリーマーシュで働いて、そのまま夜中から朝まで牛丼屋で働いてましたから(笑)
あれは勉強になったよ、マヂで。
あの経験があったから今の店でやっていけてます。
レストランしか知らなかったら㍉だった。
物事を学ぶのに年齢は全く関係がない。
当然ながら若い方々は、年上の、ある程度社会的に経験のある人を教えるのには抵抗があります。
要は教えてもらう側の気持ち次第。
また、大人であるアタシ達が若い方々に『教えを乞う姿』を正しく見せてあげるのも大切だと思うよ。
漢字は思い浮かばないけれど、アタシ的に今年の一言は『fix』かな。
fix、壊れたものを修繕することです。
生き方も、人付き合いも、仕事も、店も、体も…。
壊れた物を直すってのは大変なこと。
新しく一から作ったり、新品を買った方が楽だし早いし、安く済む。
でもね、代替えの利かない物だってありますから(笑)
古くてボロボロでも、それなりの良さはあるし。
体だってね。
老眼は酷いし、相変わらず胃腸は弱いし。
足の骨は変形したままだし。
耳の中もイカレポンチだし(笑)
それでも自分なりにfixしながらやってますよ。
それを楽しんでます、ハイ。
古くて壊れかけだった今の店も、何とかfixしながらやってます。
人間関係はね…。
正直修繕する気持ちは無いの(笑)
もうね、面倒臭いのよ、ってかガチで。
分からん奴は、絶対に分からんしね。
付き合っても何の意味も無いから。
ムダ。
基本的な価値観の違いは埋まらない。
無理に付き合って、相手に合わせていた自分が嫌になりましたな。
バカバカしいです。
人間関係に関しては『自分の考え方をfixした』ってことで(笑)
ただね、これだけは分かったんだけど、人と付き合うならば『個』としか付き合わないです。
相手の地位、属する組織、しがらみ、家族、そーいった全ての事柄を排除して付き合います。
じゃないと世間が狭くなるし、その人の心の奥底や本心が分からなくなっちゃうし。
家族でも、親は親、子は子です。
別の人格がある。
そーするとね、本当の人間同士の付き合いが出来るの。
利害関係無しでね♪
その為には、アタシ自身も徒党は組まない。
属さない。
オーナーシェフだしね(笑)
一匹狼でいることが大切だと。
料理もfixしてますな。
遠い昔に教えて頂いた料理を、アタシなりに修繕しながらやってます。
昔の仕事をそのままやってもダメ。
それが今を生きる職人の技だと思うし。
んなワケで、これからも修繕しながら楽しくやっていくよん♪
あっ!
食材は別ね♪
常に新しいです、ハイ。
ご心配なく!
大体1年を漢字一文字で表すなんて出来ません、ハイ。
アタシ的にもイロエロありました。
1年前はどーしようか?と本気で悩んでいましたしね。
昨年の今頃は、朝から夜までブラッスリーマーシュで働いて、そのまま夜中から朝まで牛丼屋で働いてましたから(笑)
あれは勉強になったよ、マヂで。
あの経験があったから今の店でやっていけてます。
レストランしか知らなかったら㍉だった。
物事を学ぶのに年齢は全く関係がない。
当然ながら若い方々は、年上の、ある程度社会的に経験のある人を教えるのには抵抗があります。
要は教えてもらう側の気持ち次第。
また、大人であるアタシ達が若い方々に『教えを乞う姿』を正しく見せてあげるのも大切だと思うよ。
漢字は思い浮かばないけれど、アタシ的に今年の一言は『fix』かな。
fix、壊れたものを修繕することです。
生き方も、人付き合いも、仕事も、店も、体も…。
壊れた物を直すってのは大変なこと。
新しく一から作ったり、新品を買った方が楽だし早いし、安く済む。
でもね、代替えの利かない物だってありますから(笑)
古くてボロボロでも、それなりの良さはあるし。
体だってね。
老眼は酷いし、相変わらず胃腸は弱いし。
足の骨は変形したままだし。
耳の中もイカレポンチだし(笑)
それでも自分なりにfixしながらやってますよ。
それを楽しんでます、ハイ。
古くて壊れかけだった今の店も、何とかfixしながらやってます。
人間関係はね…。
正直修繕する気持ちは無いの(笑)
もうね、面倒臭いのよ、ってかガチで。
分からん奴は、絶対に分からんしね。
付き合っても何の意味も無いから。
ムダ。
基本的な価値観の違いは埋まらない。
無理に付き合って、相手に合わせていた自分が嫌になりましたな。
バカバカしいです。
人間関係に関しては『自分の考え方をfixした』ってことで(笑)
ただね、これだけは分かったんだけど、人と付き合うならば『個』としか付き合わないです。
相手の地位、属する組織、しがらみ、家族、そーいった全ての事柄を排除して付き合います。
じゃないと世間が狭くなるし、その人の心の奥底や本心が分からなくなっちゃうし。
家族でも、親は親、子は子です。
別の人格がある。
そーするとね、本当の人間同士の付き合いが出来るの。
利害関係無しでね♪
その為には、アタシ自身も徒党は組まない。
属さない。
オーナーシェフだしね(笑)
一匹狼でいることが大切だと。
料理もfixしてますな。
遠い昔に教えて頂いた料理を、アタシなりに修繕しながらやってます。
昔の仕事をそのままやってもダメ。
それが今を生きる職人の技だと思うし。
んなワケで、これからも修繕しながら楽しくやっていくよん♪
あっ!
食材は別ね♪
常に新しいです、ハイ。
ご心配なく!