Quantcast
Channel: 洋食『マーシュ亭』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

鮨屋ってなぁ、そこの親父を食いにいくもんよ…

$
0
0
猫ってのは面白いですな。
なんつっても、その愛くるしい姿がよいですな。
いったい何を考えているのか全く分からない。
たぶん何も考えちゃいねーんだろうけんど…。

イメージ 1


猫に餌をやりますな。
アイツらはニャーニャー言いながら喜びます。
夢中で食べます。
腹が減ったらまとわりついてきます。
ゴロゴロ言いながらね。
お腹がイパーイになれば終わり。
さっきまでの甘えていた態度は何処にいったのか?
分かりやすいっちゃ、分かりやすいわな。
アフリカのサバンナにはライオンがいます、ってか見たこと無いけんど。
奴等は草食動物を命懸けでとらえて食います。
腹が減るからね。
可哀想?
野蛮?
残酷?
ライオンに代わって答えるならば
『お前らよりはマシだよ!』


動物ってのはシンプルで良いですな。
腹が減ったら食います。
そこにツマラン感情はありません。
誰がくれた餌だって関係ない。
目的は腹を満たすこと。
生き抜くこと。

人間ってぇのは簡単にはいきません。
腹が減っても気に入らない料理は食わない。
モツロン腹が減るっつー度合いにもよるでしょう。
生死のはざま、飢え死に寸前まで追い詰められたらゴキブリだってネズミだって食うわな。
でも、まあ、普通の生活をしているならば気に入らない物は食わない。
ましてや料理人の人間性まで気にします。
嫌いな野郎が作る料理なんて絶対に食わないでしょうな。

鮨屋は親父を食う!
その通りだと思うよ。
鮨を食いながら親父の人となりも食うわけだ。
当然だわな。

それが人間が動物と違うところよ。
行いに意味を持つ。
たとえそれが生理的な現象であってもね。
やせ我慢だってしますな。
痛くても我慢。
腹が減っても我慢。
泣きたくても我慢。
怒りたくても我慢。
ヤリたくても我慢ジル。

唯一我慢出来ないのが『笑う』こと。
これだけは絶対に我慢出来ないのさ。


それが人間なんだけんど、なんか最近の世の中を見ていると、人間がどんどん動物的になっている気がしますな。
節操が無いっつーか。
我慢しないっつーか。
どーなんでしょ?

立川談志が言っておりました。
『文句を言うにも資格ってもんがある』
なるほど、道理だわ。
テメーの損得勘定だけで判断する輩が多いですな。
しかも、テメーを正当化するために周囲を巻き込む。
世の中全体がおかしな事になっているのに誰も気が付かない。
たまに真っ当な事をいうと『アイツは変わり者』ですからね。

まあ、変わり者でケッコウ仮面♪(^^)




イメージ 2

本日も張り切って営業しまーしゅ!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>