安い給金で初めて買った料理の本は
『ポール・ボキューズ市場の料理』
でした。
先輩から言われてね。
『料理人になるならば自分の包丁ぐらい買っておけ!』
んなわけで休みの日に合羽橋に行きました。
misonoっつーメーカーの牛刀、ペティーナイフ、骨すき、出刃包丁、筋引き。
当時のアタシの給金全部でも足らなかった(笑)
先輩から前借りしてね。
自分の包丁は嬉しかったなぁ♪
使うのが勿体無くてしまっておいたもの(笑)
『何のために買ったんだ!バカ!』
と叱られました。
包丁を買った日に新宿の紀伊国屋書店に行きまして。
そこで買ったのがポール・ボキューズです。
『フランス料理で一番エライのは誰ですか?』
先輩に訊いたら
『ポール・ボキューズ』
と言ってましたから(笑)
んじゃ一番エライ人の本を買おう!と思ってね。
高い本でしたよ、マヂで。
日本の西洋料理で一番エライのは誰ですか?
亡くなった親方は『秋山徳蔵』と答えてくれました。
秋山徳蔵先生の話も色々聞きましたよ。
だから秋山先生の著書は全て読みました。
アタシにとっては『憧れのスター』でありアイドルでしたね。
秋山徳蔵先生と昭和天皇
日曜日から始まる『天皇の料理番』楽しみです♪
『ポール・ボキューズ市場の料理』
でした。
先輩から言われてね。
『料理人になるならば自分の包丁ぐらい買っておけ!』
んなわけで休みの日に合羽橋に行きました。
misonoっつーメーカーの牛刀、ペティーナイフ、骨すき、出刃包丁、筋引き。
当時のアタシの給金全部でも足らなかった(笑)
先輩から前借りしてね。
自分の包丁は嬉しかったなぁ♪
使うのが勿体無くてしまっておいたもの(笑)
『何のために買ったんだ!バカ!』
と叱られました。
包丁を買った日に新宿の紀伊国屋書店に行きまして。
そこで買ったのがポール・ボキューズです。
『フランス料理で一番エライのは誰ですか?』
先輩に訊いたら
『ポール・ボキューズ』
と言ってましたから(笑)
んじゃ一番エライ人の本を買おう!と思ってね。
高い本でしたよ、マヂで。
日本の西洋料理で一番エライのは誰ですか?
亡くなった親方は『秋山徳蔵』と答えてくれました。
秋山徳蔵先生の話も色々聞きましたよ。
だから秋山先生の著書は全て読みました。
アタシにとっては『憧れのスター』でありアイドルでしたね。
秋山徳蔵先生と昭和天皇
日曜日から始まる『天皇の料理番』楽しみです♪