Quantcast
Channel: 洋食『マーシュ亭』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

段取り

$
0
0
料理長と他の料理人の違いは技術や知識ではないと思います。
その差は『段取り』です。
仕事は全て段取りで決まる。
技術や知識は必要なツールでしかない。
目の前の事項、1日の仕事しか見ない人は料理長にはなれない。
料理長は長いスパンで仕事を見ています。
いちいち教えてはくれません。
テメエで覚えるしかない。

組織のトップは批判されます。
人が集まれば必ず誰かの、その多くはトップの批判を話しています。
客商売だからよくわかります。

仕事には必ず優先順位がある。
早急にやらなければならない事項もある。
先ずは結論を決めて、細かな修正は後からする場合も少なくない。
もちろん1つ1つゆっくりと重ねていくのが理想的。
しかし、仕事ってのは予定通りにはいかない。
期日も決まっています。
簡単にはいかないもんです。



批判は誰にでもできます。
その多くには代替え案がありません。
ただの批判は犬のエサ以下。
完璧なことなんてありません。
代替え案の無い批判、誹謗中傷しかしない人ほど、無責任で情けないものはない。

1度テメエで選んだ人間、会社、仕事、なら、とことんやるべきだし、簡単に手のひらを返したり、裏切る輩を信用しちゃいけませんや。

だなぁと、つくづく感じる今日この頃♪

さて、仕事♪

イメージ 1


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>