Quantcast
Channel: 洋食『マーシュ亭』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

人参のグラッセ

$
0
0

イメージ 1


人参のグラッセを教えて欲しい!
とのコメントをいただきました。
アタシの作り方でございます。

イメージ 2


人参はコインでもシャットでも構いません。
鍋にバターをタップリと溶かしてから人参を入れます。

イメージ 3


塩、胡椒をしてバターを絡めながら炒めます。
バターは焦がさないように。

イメージ 4

グラニュー糖を加えて照りが出るまで炒めます。
フォンブランをヒタヒタに加えてローリエも入れます。

イメージ 5

強火で一気に沸かします。
灰汁が出るのでキッチンペーパーで取り除きます。
パラフィン紙で落し蓋をします。

イメージ 6

料理本では弱火で煮ると書いてある場合が多いですが、ウソです。
ここで大切なのは強火で一気に煮上げます。
弱火でやると色も汚くなり、食感も悪くなる。
落し蓋は均一に火が通るようにするため。

このまま仕上げるならば照りが出るまで水分を飛ばします。
仕込みならば水分が残っている時点でやめます。
冷やしておけば冷蔵庫で3日ぐらいは大丈夫です。

使う分を鍋に移して照りが出るまで煮詰めます。

イメージ 7


人参のグラッセは上手に作るとムマイと思います。
クミンを加えてもムマイ♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>