Quantcast
Channel: 洋食『マーシュ亭』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

食事をするとゆうこと。

$
0
0
雨の日曜日。
今日も朝からシコシコやっております。


和風おろしハンバーグとハムステーキ

イメージ 1



昨日も沢山のご来店に感謝m(__)m
小さな店ですので、お客様には色々とご不便をおかけすることもあります。
申し訳ないです。

昨夜はいつもの土曜日とは少し雰囲気が違いました。
たまたまなんですが、お客様の入りかたが緩やかだったんです。
モツロン店側に都合良くお客様が来て下さるわけはなく、どんな場合でも最善を尽くすしかないわけでして。
一気にドカンと満席になったりしますと、ヤパシ対応が間に合わないことも多々あります。
サービスは一人。
小さな厨房で料理を作らねばならない。
どーしたって対応が追い付かなくなる。
そのうちお客様が並び始めると気持ちが焦ります。
何とかしてあげたいのですが、こればかりはドーショモナイ。
せっかく来て下さったのに諦めてお帰りになるお客様も沢山います。
日によってはお帰りになるお客様の方が多い場合もある。
あぁ…😢
泣きたくなります。

昨夜は、来店人数は普段と変わらないのですが入り方が緩やかだったので落ち着いてサービスが出来ました。
料理もね。
不本意ではありますが忙しいと常に満点の料理は作れないです。
揚げ物なんかも鍋に沢山入れなければ間に合わない。
そうすると温度管理が出来なくなる。
微妙な加減が不可能なんです。
そこは色々工夫をして仕上りにムラが無いようにはしますがヤパシ満点とはいかない。
悔しいですよ、ガチで。
責任は全て私にある。
当たり前ですがね。

穏やかな日は料理1つ1つを丁寧に作ることが出来ます。
ほぼ満点に近い料理を提供できます。
また、サービスも細かな気配りや会話が出来ます。

イメージ 2


レストランや飲食店をやっていると、一時期ドカンともてはやされる時がある。
オープンしたばかりとか、何かしら外部の力が働いたりとか。
それは自力ではなく偶然の産物である場合が多いんです。
だから実力以上にもてはやされる時は危険なんです。
私も身に染みておりますから。
人の心の儚さ、あやうやさ、移り変わりは時に非情で残酷であります。
レストラン業を長くやっていますと良くわかる。
『あぁ、あの店も無くなった…』
嫌とゆうほど沢山見てきました。
一時は栄華を誇っても、いずれは衰退していきます。
長くは続かない。

実は長く続くレストランは地味な場合が多いんです。
目立たないけれど、しっかりと『正しい仕事』をやり続けているレストランは強いですね。

食事をするとゆう意味を改めて考え直しております。
お客様が『何のためにレストランに行くのか?』を考えております。
これは毎日毎日、常に考えてますね。

毎日がお祭り騒ぎみたいなレストランもある。
パーティーを常にやり、楽しく酒を酌み交わす。
時にはバカ笑いも混じる。
良いことではありますが、それが全てではない。
毎日そんな事が出来るのはアラブの大富豪かアメリカの次期大統領ぐらいなもの。

派手で目立つスターシェフもいます。
長く続いているレストランもありますが、それはかなり特異なパターン。
また、裏では色々とご苦労もあるんです。

レストランがエンターテイメントに走る場合もある。
それは悪いことではないと思いますが、長く続いた店をあまり知りません。
何故ならば次から次へ新しい何かが出てくるから。
飽きられるんですよ。
もうね、キリがない。

食事は静かなものだと思う。
本来は静かで穏やかなもの。
1日の疲れを癒すのが食事だと思う。
厨房の中がどれだけ戦場であっても、ホールは静かであるべき。
たとえ活気のある飯屋であっても雰囲気は穏やかでなければならない。
レストランの『裏側』はお客様には関係ありません。
あまり見せたくはない。

忙しいと『心を亡くす』と思います。
サイレントマジョリティが多い日本人。
きっと私も沢山のお客様の期待を裏切ってきたと思う。
深く深く反省しております。

それでも精一杯の真心で、ムマイ料理を作るしかありませんが。

料理はご恩返しです。



明日は病院で検査を受けるため、ランチはお休みいたします。
ディナーから営業いたします。
ムマイ料理は疲れた心も体も癒します。
これからも宜しくお願いいたします。



テレビの撮影はうまくいきました。
スタッフの方々の気配りや優しさに感謝いたします。

12月17日放送だそうです。

イメージ 3


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>