皆様おはよーございます☀
昨日も沢山のご来店、心より感謝🙇
昨夜はね、久しぶりに来て下さったお客様がいてね🎵
いや嬉しいだですよ、マヂで。
いつも来て下さってたお客様が、バッタリ来なくなる。
まあ、そんなことは数十年客商売をやっていればいくらでもありますがね。
それでも色々考えちゃいますよ。
何かあったかな?
嫌われちゃったかな?
他に『好い人』できたかな?
なんて、もう殆ど『恋する乙女』だですよ、奥様。
飲食店は『待つ』商売でございます。
しっかり準備して待つだけ。
悲しい悲しい女心を歌う昭和歌謡でございます😢
お願い!
アタシを捨てないでぇ~みたいな。
意地らしいじゃあ~りませんか😁
レストランも呑屋のネーチャンも吉原の女郎も、みんな変わらんです。
五月みどり姐さんですわ(笑)
アタシさみすぃ~のぉ~🎵
昔、私が尊敬する『由利徹』が着物を着て五月みどり姐さんの真似とかしていましたな(笑)
面白かった🎵
由利徹、ケーシー高峰、赤塚不二夫、この三人は素晴らしい。
ってか、おもっきしツボなんです。
昔からね。
子供の頃、北海道の地名で最初に覚えたのは『長万部』だったもん。
長万部が北海道の中心だと思ってた。
長万部の方々は由利徹をどう思っているのだろうか?
いい迷惑なのか?
昔の笑いには、どこか『哀愁』があったなぁ…。
ってなわけで、
本日土曜日。
ハリキッテまいりましょう!
オニオングラタンは残り僅かです。
イパーイ出ました!
アザーッス🎵