Quantcast
Channel: 洋食『マーシュ亭』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

料理の値段

$
0
0
おはよーございます☀🙋❗
ゴールデンな連休を満喫しておりますか?
マーシュ亭は元気です❤

イメージ 1


連休中の特別メニューと考えてサーロインステーキをご用意しました。
イヤね、店のスタイルとか色々考えても2500円の商品はチョッピリ高いなぁと思います。
だから1日2つか3つ出れば良いなぁと思っておりました。

イメージ 2

今は牛肉が高いんです(ホント)。
ステーキにする牛肉となるとそれなりの値段になっちゃうの。
たぶん今回のステーキも普通なら三千円以上はします、ってかガチで。
250~300グラムですからね。
それでも2500円はマーシュ亭の料理としては高い。
だから心配しておりました。
しかしお蔭様で、ってか予想外に沢山注文をいただきまして殆ど売りきれました。
ビックリしました。
ありがとうございますm(_ _)m

イメージ 3


2500円ならフレンチやイタリアンでランチコースが食べれる値段だもん。
前菜、パスタ、メイン、デザートやコーヒーやパンまで食べれる値段。
今はキビシイ時代だからレストランも値段を低く設定します。
特にランチはね。
有り難いですよ。

イメージ 4


僕の場合、値段設定はいわゆるセオリーは考えないようにしております。
あまり原価を意識しない。
モツロン他の人にオススメするやり方じゃない。
でもレストランの値段は『料理だけ』で決まるものじゃない。
大切なのはトータルバランスだと思います。
切り詰めるところは切り詰めて、他で節約すれば食材費にかけられると思うの。
だからうちは経費の殆どを食材費にかけます。
それが個性になると思うし、マーシュ亭をオープンした時に決めた『普段着の飯屋』でありたいと思うから。
だから全てをカンペキには出来ません。
不本意ではありますが仕方がない。
そのぶん、何処かを他より突出させることによってお客様から評価をいただけると信じてやっております。

イメージ 6



ステーキと名乗る場合、フレンチのポワレやソテーとは少し違う焼き方をします。
アメリカのステーキをイメージしてます。
外はカリカリ、中はしっとり。
そこは拘って焼いております。

イメージ 5


ってなワケで、連休中のオススメ料理が無くなっちゃった(笑)
仕入れも出来ないしどーしましょ?

よし!
困った時のポークカツレツ🎵
『ビーフハンバーグとポークカツレツのコンビネーションプレート』
をやります。
マーシュ亭のツートップ。
ゴールデンコンビです。

イメージ 7



本日も宜しくお願いいたしますm(_ _)m

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>