Quantcast
Channel: 洋食『マーシュ亭』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

小さなお子様について

$
0
0
マーシュ亭は普段使いの食堂です。
飯屋でございます。
どんなお客様でも気楽にご利用いただけます。
お子様から年配者まで、沢山のお客様が来店されます。
中には幼児を連れてご来店されるお客様もおります。
ベビーカーはお断りしておりますが、小さなお子様も歓迎しております。
ただしあくまでも『自己責任』であることだけはご了承下さいませ。

子育て。
大変な仕事です。
人を育てる!
命懸けの仕事だと思われます。
子供は国の宝。
国力の根っ子です。
ですから自分の子ではなくとも僕は大切にします。
大切だから時には叱ります。
余計なお世話だ!と言われても叱ります。
地域社会みんなで行うのが子育てだと考えてます。
子供は全て『可能性』の塊です。
夢の塊です。
子育ては夢を育てる仕事です。
将来どんな仕事をするのか?
楽しみですね。
未来は子供達のものですから。

成長に大切な事の1つが毎日の食事です。
食事は大人達の愛情だと考えてます。
僕は子供にも大人と同じ料理を作ります。
食べきれないこともあると思いますが、僕は同じ料理を出します。
その時どのように振る舞うのか?
それも大切なことだと思います。

レストランで小さなお子様が泣き出すこともある。
大声で騒ぐこともある。
そんな時、僕もツラいです。
ハラハラします。
でもきっと、その時店にいる『全ての大人』が同じ気持ちだと思います。
お父さん、お母さんはそのことだけは理解して欲しいと思います。
それが大切なんだと思われます。
小さな店だから全部聞こえます。
みんなが共有します。
これは地域社会も同じだと思われます。


マーシュ亭はそんな店です。
僕はそーゆー考え方の料理人です。
もしかしたら子供嫌いの人も居るかもしれません。
どーしても許せない人も居るかもしれません。
自分が楽しむ為に店に行くわけだから文句は言いません。
でもね、みんな何処かで迷惑をかけて生きてますよ。
僕も同じです。
疲れてヘトヘトで、それを癒しに飯屋に行ったら子供が騒いでいる。
確かに疲れますね。
分かります。
でもそれが毎回なわけじゃない。
みんなも同じ気持ち。
どーしても許せないならば、子供が居ない大人だけの店に行って下さいな。
残念だけれど仕方がないです。

僕は儲け一辺倒の商売はしてないつもりです。
ムマイ料理を沢山の方々に楽しんでもらいたい。
至らないだらけの店だけれど、全力投球しております。
どうかこれからも宜しくお願いいたしますm(_ _)m

世の中はお互い様だと考えてます。


マーシュ亭
遠藤


ローストポークとチキンチーズカツレツ

イメージ 1


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>