あっ!と言う間に1週間が過ぎてゆきます。
早いです。
本当に早い…。
仕事中は、出来る限り思ったことを発言するようにしております。
仕込みをしながら、掃除をしながら、いつも料理やサービスの事を考えます。
そして考えたことは口に出すようにしてます。
昔からそうですね。
スタッフが沢山いるチームでリーダーをやっていた頃からそうです。
周りからみたらうるさいかも(笑)
でも僕はそうやってきました。
考えている事を『共有』した方が良いと思うから。
もちろん仕事の話。
プライベートは別です。
リーダーが『何を考えているかわからない』ようなチームは働きにくいと思うから。
黙々と独りで仕事をして、それでみんなが理解してくれるなら楽で良い。
でもそれは無理。
普段から意識の共有をしておくと実戦で判断しなければならない時の目安にもなる。
みんながリーダーの考え方を共有しているのは強いと思う。
仕事もやりやすい。
時には考えがぶれることもある。
変わることもある。
でも良いのです。
さらけ出した方がわかりやすいから。
本当は話したがっているのかも知れません。
僕も若い頃そうだった。
リーダーの気持ちが知りたかった。
だから僕は話します。
ヨーコ様は煙たがってますが(笑)
でも彼女は僕の考え方を理解してくれてます。
すごく助かります。
料理長はわかりやすい人が良いと思いますね。
本日もロックンロールで宜しくお願いいたしますm(_ _)m