ジャガイモを使った料理をパルマンティエと呼んだりします。
有名なのが『アッシェ・パルマンティエ』。
柔らかく煮込んでほぐした肉にマッシュポテトを被せて焼き上げる料理。
フランスのお総菜。
国民食みたいな料理です。
パルマンティエ。
これは人名です。
アントワーヌ=オーギュスタン・パルマンティエ
フランスの薬剤師。
食用ジャガイモの普及に貢献した人だそうです。
だからジャガイモ料理をパルマンティエと呼ぶらしい。
で、何が言いたいのか?
はい、パルマンティエ。
うちの湯沸かし器。
パロマの湯沸かし器。
壊れました(涙)
お湯が漏れます。
釜が割れたみたいです。
明日新品と交換します。
湯沸かし器は高いんですよ、ガチで。
手痛い出費です。
野菜は高いし。
トホホです。
パロマの湯沸かし器を直す職人をパロマンティエと呼びます。
はい、ウソっぱちです。
今日も頑張って働きます。
湯沸かし器代を稼がねば。
皆様のご協力が必要です。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m