おはよーございます!
今日も良い天気☀
昨日も沢山のご来店ありがとうございます。
本当にね、こんな小さな小さな飯屋。
しかも二人だけでやってますから至らないところばかりの店にご来店して下さるお客様には感謝しかありません。
今日もムマイ料理を作ります。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
さてスポーツの話を少し。
世界で最も人気のあるスポーツと言えばサッカーだと思われます。
ヨーロッパや南米におけるサッカーの人気は凄まじいものがある。
我国でも人気があるスポーツの1つではありますが、やはり日本ではプロ野球が断トツでしょうな。
私もスポーツが大好きです。
野球、ボクシング、相撲、ゴルフ、MMA、ラグビーとスポーツは何でも大好き。
もちろんサッカーも嫌いではありませんが、正直あまりよく知らないの。
アメリカはプロスポーツが盛んな国の代表でしょうな。
メジャーリーグやNBA、プロボクシング等が人気ですが、なんと言っても『アメリカンフットボール』です。
この人気は他のスポーツの追随を許さない。
国民的スポーツかと思われます。
もう30年近く前になりますが、アメリカのフロリダにいた頃は僕もフットボールに夢中になったものです。
シーズンになりますと、土曜日はカレッジフットボール、日曜日はプロフットボールがありましてね。
昼間からバドワイザー呑んでテレビ中継を観て楽しみます。
フットボール場を『ボウル』と呼びまして。
たまに仲間とゲーム観戦に行きました。
職場の仲間とみんなで賭けをするのが決まりでね。
プロ、カレッジともに全てのゲームの勝敗や得点差まで予想してさ。
1番ポイントの高い人の総取りなの(笑)
特にクォーターバックの『ダン・マリーノ』の大ファンでしたね。
ドルフィンズ不動のクォーターバック。
『13』番と言えばダン・マリーノ。
ハンサムな選手で女性にも大人気でした。
アメリカンフットボールのクォーターバックと言えば花形でね。
チームの司令塔です。
ラグビーと違って前方に投げてパスをするアメリカンフットボール。
クォーターバックは全ての流れを瞬時に見極めてパスを送ります。
時には自分で走り込んだり。
ルールを覚えると大変面白いスポーツです、ハイ。
そんなアメリカンフットボールですが、日本の大学フットボールで許されない『犯罪』があったようです。
私はあえて犯罪と言わせていだきます。
反則なんて生易しいもんじゃない。
映像を観ましたが、心臓がバクバクするほどの危険な行為ですよ。
無防備の人の背後からプロテクターを着けた大男が全速力で突っ込んでひねりまで加えてました。
ヤバイです。
ヤバ過ぎます。
理由はわかりません。
何故なのか?
あれじゃプロレスです。
ブックの無いプロレス。
ピッチャーにバットを投げつけた清原や、相手選手の耳を噛みちぎったタイソンよりも酷い行為。
その某大学。
このフットボール部は良くて廃部、悪くても廃部。
もう廃部しかありません。
しかも傷害罪で刑事告訴もの。
本当に許されない。
被害にあった若い選手が心配ですね。
大丈夫だろうか?
また、なぜレフリーは1度めの反則で退場にしなかったのか?
あり得ない話です。
スポーツはルールがあるから成り立ちます。
社会と同じ。
スポーツが大好きな人が沢山いると思われます。
そんな方々の夢を壊さないように、どうかきちんとした決着をつけていただきたい!