ディズニー、ピクサー映画?の中に『レミーの美味しいレストラン』とゆう作品がありますな。
僕はあの映画が大好きなんです。
その中に出てくるラタトゥイユ。
原作の題名にもなっております。
それがとっても美味しそうでして(笑)
ネズミが料理を作るって発想も面白い。
奴らは本来レストランの敵ですからね。
フランス、特にパリの人達にとってラタトゥイユとは正に『おふくろの味』なんだそうです。
日本人の肉じゃがとか、豚汁とか。
もしかしたら筑前煮みたいな感じなのかな?
もちろん僕も大好きな料理。
作り方は人によって違いますが、美味しく作るためのポイント、コツは同じだと思われます。
今日はラタトゥイユとラムハンバーグを作ります。
クミンを効かせてスパイシーに仕上げましょう。
ってなワケで、本日も宜しくお願いいたしますm(_ _)m