スーツ
おはよーございます。 小学生の頃、バレンタインデーの朝、自分の机の中に紙袋を発見し、誰にも見られないようトイレに駆け込み、ドキドキしながら紙袋の中身を覗いてみると何故だか厚焼き煎餅2枚が入っており、何とも言えぬ切ない気持ちなった思い出がある私ですが、ナニか? クラスには必ずモテる男が何人かいてね。 チョコレートの包みを山ほどもらってさ。 羨ましかったです。...
View Articleトリュフ
おはよーございます。 右足の指の爪が剥がれました。 痛いです。 走り過ぎか? さて、私はキノコが大好きなのです。 毎日キノコを食べたいぐらい大好きです。 どんなキノコも好きですが、中でも大好きなのがセップ(ポルチーニ)でございます。 生、乾燥、冷凍と色々あります。 でもね、高くてマーシュ亭ではなかなか使えません。 セップと同様、高くて使えないのがトリュフです。...
View Article頑張れ!
十代で料理の世界に入って。 これから色々大変だと思う。 何でも良いから、先ずは1つのことを一生懸命やってみる方が良いね。 『バカ』と呼ばれるほどやってみる。 そこからだと思います。 若い人の情熱は素晴らしいですね。 いつか仕事の『意味』がわかる日が来ると思われます。 ってなワケで、オジサンも負けないように頑張ろう! 本日も宜しくお願いしますm(_ _)m
View Article申し訳ございませんm(_ _)m
おはよーございます。 日曜日。 定休日でございます。 昨日も沢山のご来店、ありがとうございました。 皆様のお陰様でなんとかやっております。 今日も朝からシコシコやっておるのですが、ちょっと仕込みが追い付かなくなってきました。 昨日はカレーも無くなってしまって。 申し訳ございませんm(_ _)m デミグラスも間に合っておりません。 その他にも色々仕事が重なりまして。...
View Article前川金時
おはよーございます! 新しい1週間の始まりです。 今日は仕込みのためランチはお休みいたします。 ガイエットとゆうフランスの郷土料理がございます。 マーシュ亭でも何度か作りました。 豚肉、レバー、ホウレン草等を網脂で包んで焼き上げる料理。 フランス風ハンバーグみたいな料理。 一緒に添えるのは前川金時の煮込み。 前川金時はインゲン豆の仲間。 北海道の在来種です。 甘味とコクがある大変美味しい豆です。...
View Article出るっ!つもり
おはよーございます! 本日も宜しくお願いいたしますm(_ _)m 豚肉、鶏レバー、ホウレン草のガイエットは今日もご用意いたします。 目標がらあった方が楽しいから。 今年は出るつもりッス。 三時間台で走れればじゅうぶん。 道マラ🏃
View Articleラタトゥイユ
ディズニー、ピクサー映画?の中に『レミーの美味しいレストラン』とゆう作品がありますな。 僕はあの映画が大好きなんです。 その中に出てくるラタトゥイユ。 原作の題名にもなっております。 それがとっても美味しそうでして(笑) ネズミが料理を作るって発想も面白い。 奴らは本来レストランの敵ですからね。 フランス、特にパリの人達にとってラタトゥイユとは正に『おふくろの味』なんだそうです。...
View Article確かに…
おはよーございます! だいぶ暖かくなってきた札幌です。 路面がグチャグチャで走りにくいですが(笑) 少しずつ春が近づいてきますね。 ウドンやラーメンなど『麺類』の食べ方の記事を読みました。 ウドンを歯で噛みきるのが許せない! とか(笑) まあね、確かに見た目は良くはないね。 実は僕も嫌いです。 一緒に蕎麦を食べた女性がやってたの。 ちょっと悲しくなりました。 小さな子供なら仕方ないけどね。...
View Articleかなり揺れました
おはよーございます。 昨夜9時20分頃、札幌でもかなり揺れました。 お客様もまだ沢山いましたし、最後の料理を作っている最中でした。 すぐに火の元を消しました。 揺れた時間は短かったので助かりましたね。 震源地は昨年と同じく北海道胆振地方。 ヤパシ恐ろしいです。 思い出しますね。 今回は停電にもならず被害も少ないようです。 地下鉄が運休して帰宅難民が沢山いたようです。...
View Article飯屋でゲス。
昨日も沢山のご来店感謝します。 毎日皆様の美味しい笑顔に支えられながらやっております。 洋食マーシュ亭は『飯屋』でございます。 小さなお子様も、お年寄りもご利用されます。 仕事帰りの疲れたサラリーマンの方々も沢山います。 普段着の、当たり前の、いつもの食事を気軽に楽しむ店でございます。 色々なお客様が小さな同じ空間で食事をします。 んなワケで、泥酔されている方のご来店はお断りする場合もあります。...
View Articleエリック・クラプトン
おはよーございます! 久しぶりに雪が降り始めた札幌です。 今朝は走れなかったなぁ。 北海道マラソンに出たいと考えております。 エントリーのやり方がよく分からないけど(笑) 毎日の走り方も変えてます。 距離も増やしたし。 緩急もつけて、少しずつフルマラソン仕立てにしてます。 怖いのは怪我だけ。 年だから…。 僕の好きなランナーは瀬古さんです。 ヤパシ僕らのヒーロー。 懐かしい、瀬古VSイカンガー!...
View Articleこの冬最後の
おはよーございます! 月曜日! 新しい1週間の始まりです。 昨日も1日シコシコやっておりました。 この冬最後のビーフシチューも作りました。 今夜からご提供いたします。 土曜日の夜。 仔羊のグリエを作りました。 グリエは網焼のことです。 本来は網に乗せて直火で焼きます。 レストランで直火はなかなか難しい。 機材が無いし。 んなワケでグリヤージュ(グリル板)を使って網焼のように焼き上げます。...
View Article朝からカレー🍛
おはよーございます! 朝からカレーを煮込んでおります。 ご近所様には大変ご迷惑かと思います。 申し訳ないm(_ _)m 爽やかな朝のカレー臭。 今日も元気だ!カレーがムマイ♥️ ってなワケで、本日も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
View Article個性
おはよーございます! ツルツル、凸凹の路面。 走るとかなり危険です。 危なかった…。 昨日も沢山のご来店感謝しますm(_ _)m 小さな店の、小さな厨房でやっております。 2人きりですから限界もあります。 軽トラでトラックの荷物を運んでいるような気持ちで毎日やっております。 積載オーバーかもしれません。 頼りなく、フラフラしながらやってますから、かなり危なっかしく見えると思われます(笑)...
View Article2月も終わります
おはよーございます! 2月最終日。 お陰様で今月も毎日目の回る忙しさでした、ってか回らないけど。 ご存知の通り2月は経済的にキビシイ季節でございます。 我々の業界も同じでして。 そんな中、忙しく働けるってのは本当に有難いこと。 一生懸命にやらねはバチが当たる。 昨日もランチ、ディナー共に寒い中並んで下さった沢山のお客様に心より感謝しますm(_ _)m...
View Articleサクラマス(追記あり)
おはよーございます! 3月。 春間近! マヂか! メチャ忙しかった2月。 今月も頑張ります! 牡蠣のシーズンも終わりますね。 マーシュ亭のカキフライ。 イパーイ食べておきませう♥️ 今年は雪解けも早い気がします。 円山公園ではエゾリスが走り回っております。 かわいいですな🎵 卒業式の季節でもあります。 また、新しい職場で新たなスタートをきる方々もいるでしょう。 別れと出会いの繰り返し。...
View Article海老マカロニグラタン
おはよーございます! 土曜日、日曜日と連休をいただきました。 東京でとても素敵な結婚式、披露宴に参加させていただきました。 綺麗な花嫁。 素敵な旦那様。 愛情イッパイのご親族や仲間。 心暖まる時間でした。 人はよく過保護は良くないと言います。 僕もそう思っておりました。 でもこの度の結婚式で改めましたね。...
View Article働けロック・バンド
おはよーございます! 良い天気の札幌です。 サザンオールスターズ。 小学生の頃から聴いてました。 桑田佳祐。 天才だと思ってます。 彼の作る多様な音楽。 素晴らしい言葉遊びであり、時に考えさせられる歌詞。 そして 何よりその歌声。 最近の楽曲はあまり知らないけれど、昔のは殆ど知ってます。 どの曲を聴いても懐かしい。 心に沁みる…。 色々ね。 ありましたよ。 正直嫌いになりかけた。...
View Article