おはよーございます。
少し肌寒い札幌ですが少しずつ桜が咲いてきました。
毎日沢山のご来店誠にありがとうございますm(_ _)m
雨の中並んでいただくのは本当に申し訳ないです。
有難い。
さてゴールデンウィークですな。
改めて営業日程。
基本的には日曜日だけ休みです。
後は通常営業。
ゴールデンウィーク最後の5日(日)と6日(月)は連休です。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
『マーシュ亭は料理が速いね』
と言われます。
どこの店と比べて言っているのか分かりませんが。
まあ、早く出さないと商売にならいからね。
うちの単価じゃスピードも大事。
お客様を待たせるわけにいかないし。
ただ、ボクは昔から料理のスピードは速いです。
正直何を作らせても速い。
仕込みのスピードもかなり速い方だと思います。
ボクと仕事をした人はビックリします、ってかガチで。
速ければ良いわけじゃないけれど、職人としてはスピードも生き抜くための必要な資質だと思います。
昔から大量の仕事をガンガンやらせていただいたお陰ですね。
だから今も昔も何とかやってこれました。
調理の時間は早くなりません。
これは絶対に無理。
焼く時間、煮込む時間、休ませる時間。
これを短縮したら仕上がりが悪くなる。
機械を使っても同じだと思われます。
時間短縮する為には調理以外を素早くやるしかありません。
これは口で説明出来ない。
後は切ったり剥いたりする仕事。
肉をさばいたりね。
これは鍛練で何とかなります。
ただし1番大切なのは『感覚』です。
時間の感覚。
これはシェフによって全然違う。
スピードを気にしないシェフもいますね。
本人は分かってないと思われます。
だから速くはならない。
塩加減、量目等と同じです。
時間の感覚は絶対に治らない。
若い頃の経験や子供の頃の経験。
又は生まれ持った資質だと思われます。
別に遅くて良いのですよ。
お客様が納得してくれれば問題無しです。
でもボクは一緒に仕事は出来ません。
かなりイライラしちゃうから(笑)
無理ですね。
それでボクは1人仕事が好きなんです。
因みにヨーコ様もかなり速いです(マヂ)。
ボクに鍛えられてますから(笑)
やらねば生き抜けない!
追い詰められればやりますよ。
誰だって。
前の店だって1人でやるしかなかったもん。
ってなワケで、本日も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
ぶぅ~だん