新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!
ってなワケで朝から走って北海道神宮に参拝に行きました。
イヤ、朝5時だっつーのに賑わっていましたなぁ!
やたら酒臭かったけど…。
露店がイパーイ♪
御守りと木札をいただきました。
yo-ko様の分もいただきましたよ、ハイ。
さて、今年は『丙午』ですな。
アタシが生まれたのも丙午です。
年男です。
思い返せば自分の干支の年には変化があったなぁ…。
まず12才!
なんと小学校の最高学年である六年生に進級しますた!
素晴らしい♪
24才!
言いたくないから言いません(-.-)
スゲー年でしたわ、ってか知らんけど。
36才!
はい、独立して、ってか他に生きる道が無かったんだけど起業しました。
ブラッスリーマーシュの誕生でございます。
んでもって今年は48才!
イヤハヤ、すっかり自他共に認めるヲサーンです。
何があるのかなぁ?
チトコワイです、ってかマヂで。
毎年目標を掲げるんですがね。
一年の刑はカンタンバッチコーイ♪と言います、ってか知らんけど。
一昨年は『夜シャンプーする時、怖くても目をつぶる』でした。
昨年は『一人で自分の背中がかけるようになる』だったか?
んでもって今年は…
『活きる!活かす!』
はい、チト真面目に考えました。
イヤね、今までは『生きる』為に働いてきたと思うんですよ。
何とか周囲の方々に支えられて『生かされて』きました。
それはそれで良いのです。
仕方がなかったし、先ずは生き抜くことが優先だったし。
でもさ、それだけじゃ駄目だしね。
すっかりヲサーンだし(笑)
そろそろ人生の最終コーナーだし。
人によって考え方は違うけど、アタシは自分の人生を60年と考えています。
還暦ね。
生涯現役!が人生の目標です。
別に還暦で終わりって決まっているワケじゃないけど。
ただね、1つの目安として60才ってのはあると思うんですよ。
最後は潔く!
亡くなった母親からの教えです。
テメーで生きる力が無くなったら潔くね。
あくまでもアタシ自信の考え方ですよ。
アタシャおじーちゃん、おばーちゃんが大好きです♪
長生きしてもらいたい。
色々教えていただきたいです。
でも自分自身はね…。
まあ、還暦まで生きられるかも分からんけど(笑)
人生何があるか分かりませんから。
で何の話だっけ?
そーそー活きる、活かすね。
今まで自分なりに経験してきたことを活かす年にしたいです。
『生きる』から『活きる』に変わらないといけないと思うんですよ。
料理も30年やってきました。
途中色々ありましたが、料理の世界には拘ってきました。
まだまだハナタレコゾウなのは分かっていますが、それでも多少は引き出しも増えてきた。
料理だけじゃなく色々な経験もしてきました。
悔しい思いもイパーイありました。
沢山の方々に世話になりました。
沢山の方々に迷惑もかけたし、傷つけてしまったこともありました。
そーゆー経験を少しずつ活かして形に出来たら良いなぁ…と考えています。
大それたことは出来ません。
身の丈にあったことしか出来ませんが、自分なりに何か形にしたいですね。
ってなワケで、今年も馬みたいに突っ走っていきますので皆様よろしくお願いいたします!
今年もよろしくお願いいたします!
ってなワケで朝から走って北海道神宮に参拝に行きました。
イヤ、朝5時だっつーのに賑わっていましたなぁ!
やたら酒臭かったけど…。
露店がイパーイ♪
御守りと木札をいただきました。
yo-ko様の分もいただきましたよ、ハイ。
さて、今年は『丙午』ですな。
アタシが生まれたのも丙午です。
年男です。
思い返せば自分の干支の年には変化があったなぁ…。
まず12才!
なんと小学校の最高学年である六年生に進級しますた!
素晴らしい♪
24才!
言いたくないから言いません(-.-)
スゲー年でしたわ、ってか知らんけど。
36才!
はい、独立して、ってか他に生きる道が無かったんだけど起業しました。
ブラッスリーマーシュの誕生でございます。
んでもって今年は48才!
イヤハヤ、すっかり自他共に認めるヲサーンです。
何があるのかなぁ?
チトコワイです、ってかマヂで。
毎年目標を掲げるんですがね。
一年の刑はカンタンバッチコーイ♪と言います、ってか知らんけど。
一昨年は『夜シャンプーする時、怖くても目をつぶる』でした。
昨年は『一人で自分の背中がかけるようになる』だったか?
んでもって今年は…
『活きる!活かす!』
はい、チト真面目に考えました。
イヤね、今までは『生きる』為に働いてきたと思うんですよ。
何とか周囲の方々に支えられて『生かされて』きました。
それはそれで良いのです。
仕方がなかったし、先ずは生き抜くことが優先だったし。
でもさ、それだけじゃ駄目だしね。
すっかりヲサーンだし(笑)
そろそろ人生の最終コーナーだし。
人によって考え方は違うけど、アタシは自分の人生を60年と考えています。
還暦ね。
生涯現役!が人生の目標です。
別に還暦で終わりって決まっているワケじゃないけど。
ただね、1つの目安として60才ってのはあると思うんですよ。
最後は潔く!
亡くなった母親からの教えです。
テメーで生きる力が無くなったら潔くね。
あくまでもアタシ自信の考え方ですよ。
アタシャおじーちゃん、おばーちゃんが大好きです♪
長生きしてもらいたい。
色々教えていただきたいです。
でも自分自身はね…。
まあ、還暦まで生きられるかも分からんけど(笑)
人生何があるか分かりませんから。
で何の話だっけ?
そーそー活きる、活かすね。
今まで自分なりに経験してきたことを活かす年にしたいです。
『生きる』から『活きる』に変わらないといけないと思うんですよ。
料理も30年やってきました。
途中色々ありましたが、料理の世界には拘ってきました。
まだまだハナタレコゾウなのは分かっていますが、それでも多少は引き出しも増えてきた。
料理だけじゃなく色々な経験もしてきました。
悔しい思いもイパーイありました。
沢山の方々に世話になりました。
沢山の方々に迷惑もかけたし、傷つけてしまったこともありました。
そーゆー経験を少しずつ活かして形に出来たら良いなぁ…と考えています。
大それたことは出来ません。
身の丈にあったことしか出来ませんが、自分なりに何か形にしたいですね。
ってなワケで、今年も馬みたいに突っ走っていきますので皆様よろしくお願いいたします!