先日、お客様に『東電』の社員の方々がいましてね。
色々と話をうかがいましたよ、ハイ。
3年前の震災以来、大変なご苦労をされているようです。
大変勉強になりました。
世の中には様々な考え方がございますな。
例えば警察。
アタシは警察関係者の知り合いが多いのですよ。
マスコミが取り上げるニュースに『冤罪』の問題がありますな。
確かに許されないことではあります。
しかしながら警察の取り扱う事件の中の何パーセントが冤罪なのか?
彼等が相手にしている大半は『犯罪者』『反社会勢力』です。
いわゆる暴力団みたいな連中も扱うワケでして。
でね、そんな連中を相手にルールに従ってマトモにやっていたらどーなるのか?
日本の法律は完璧なワケじゃありません。
何かあれば一方的に警察が悪い!と罵るのは如何なものか?
政治家や公務を生業としていると難しい問題も少なくないでしょうな。
中にはバカな輩もいるでしょうが、それはどの世界も同じです。
日本人は平和ボケと言われます。
アタシも同感でございます。
平和ボケってか、無神経になってきているのではなかろうか?
自分で考えることを停止している人が多すぎる気がします。
また、軋轢を異常に怖がりますな。
テメーに関係なければ見て見ぬふり。
もしくは安全地帯から煽るだけ。
『情けは人のためならず』
こんな言葉は死語になっているのか?
レストラン業を長いことやっていると色々なお客様に出会います。
『俺は客だ!』と、とにかく威張る人も中にはいますな。
そーゆー人は食べ方も汚いです。
お里が知れます。
料理に対して能書きだけは一丁前だったり。
反対に我々レストランのスタッフが仕事をしやすいように細かな気配りをして下さる方々も沢山いらっしゃいます。
モツロンどんなお客様にだって同じ様にサービスをしますが、本音を言えばねぇ(笑)
前者の様な人はレストランで素晴らしいサービスは一生涯受けないでしょうな。
日本人は他人に頼り過ぎる傾向があるんじゃないですかね?
何でも金で買う!みたいな。
悪いのは東電!
悪いのは警察!
悪いのは政治家!
本当にそーでしょうかねぇ…?
アタクシも色々と反省しなきゃいけませんな、ってかガチで。
『被害者と加害者はある意味同じ』
誰かが言っていました、ハイ。
色々と話をうかがいましたよ、ハイ。
3年前の震災以来、大変なご苦労をされているようです。
大変勉強になりました。
世の中には様々な考え方がございますな。
例えば警察。
アタシは警察関係者の知り合いが多いのですよ。
マスコミが取り上げるニュースに『冤罪』の問題がありますな。
確かに許されないことではあります。
しかしながら警察の取り扱う事件の中の何パーセントが冤罪なのか?
彼等が相手にしている大半は『犯罪者』『反社会勢力』です。
いわゆる暴力団みたいな連中も扱うワケでして。
でね、そんな連中を相手にルールに従ってマトモにやっていたらどーなるのか?
日本の法律は完璧なワケじゃありません。
何かあれば一方的に警察が悪い!と罵るのは如何なものか?
政治家や公務を生業としていると難しい問題も少なくないでしょうな。
中にはバカな輩もいるでしょうが、それはどの世界も同じです。
日本人は平和ボケと言われます。
アタシも同感でございます。
平和ボケってか、無神経になってきているのではなかろうか?
自分で考えることを停止している人が多すぎる気がします。
また、軋轢を異常に怖がりますな。
テメーに関係なければ見て見ぬふり。
もしくは安全地帯から煽るだけ。
『情けは人のためならず』
こんな言葉は死語になっているのか?
レストラン業を長いことやっていると色々なお客様に出会います。
『俺は客だ!』と、とにかく威張る人も中にはいますな。
そーゆー人は食べ方も汚いです。
お里が知れます。
料理に対して能書きだけは一丁前だったり。
反対に我々レストランのスタッフが仕事をしやすいように細かな気配りをして下さる方々も沢山いらっしゃいます。
モツロンどんなお客様にだって同じ様にサービスをしますが、本音を言えばねぇ(笑)
前者の様な人はレストランで素晴らしいサービスは一生涯受けないでしょうな。
日本人は他人に頼り過ぎる傾向があるんじゃないですかね?
何でも金で買う!みたいな。
悪いのは東電!
悪いのは警察!
悪いのは政治家!
本当にそーでしょうかねぇ…?
アタクシも色々と反省しなきゃいけませんな、ってかガチで。
『被害者と加害者はある意味同じ』
誰かが言っていました、ハイ。