空き樽は音が高い…
今日のメインディッシュは 『牛肉のステックアッシェ』 です。 黒豚のロティもあります。 たまに外食をすると、ツマラナイことで店のスタッフを怒鳴り付けている男をみかけます。 安くて庶民的な飲食店の方が、そーゆー輩が多いです。 イヤね、アタシャ自分が飲食店をやっているから言うワケじゃないけどさ。 あんまし偉そうに威張る男はみっともない。 弱い立場の人にしか言えないんだろうね。...
View Articleスマートフォン変えました
今までのスマートフォン(南朝製)が壊れました。 勝手に電源が入ったり、いきなり充電が無くなったり。 完全にファビョってました(笑) 日本製の機種に変えましたが… 全く使い方がワカラン、ってかガチで! クロッスィーって何よ? こりゃアタシには㍉! 設定さえ出来ません。 老人用携帯にすりゃ良かった…(*´-`) 前の南朝製はカオリンに助けてもらったからなぁ…。 ってなワケで、暫くはなんもできん!
View Article北海道のワイン
昨日、北海道池田町の人が来ました。 色々と頑張っている様ですね♪ 当店でもパンフレットを置くことになりました。 池田町の牛肉は有名ですな。 アタクシも何度かいただきましま。 ムマかったです、ハイ。 北海道のワインですが、色々と頑張って造っているみたいです。 アタシもカナーリ飲みましたよ(笑) ただし、今のところ残念ながらムマイワインには出会っていません。 ワインづくりは難しいですね。...
View Article廬山の真面目(ろざんのしんめんもく)
先日、お客様に『東電』の社員の方々がいましてね。 色々と話をうかがいましたよ、ハイ。 3年前の震災以来、大変なご苦労をされているようです。 大変勉強になりました。 世の中には様々な考え方がございますな。 例えば警察。 アタシは警察関係者の知り合いが多いのですよ。 マスコミが取り上げるニュースに『冤罪』の問題がありますな。 確かに許されないことではあります。...
View Articleハゲ…
今日は仕込みが終わった後、久しぶりに札幌駅に行きました。 昼飯は駅ビルにある『ハゲ天』でございます。 いやー、なかなかムマかった♪ ホントはミクニ札幌で昼飯を食いたかったんだけど、さすがにランニングウェアじゃ入れません、ってか迷惑だよね(笑) 今朝は30㎞ほど走りました。 久しぶりなのでキツかったけど気持ちが良いです。 ハゲ天ですが、屋号の由来が良いね♪...
View Article節分だった!
昨日は節分でした。 すっかり忘れていました、ハイ。 ってか、豆まきなんて何十年もやっていません(笑) 小学校でやったぐらいか? コンビニに行くと『恵方巻』とかゆう太い巻き寿司が売られています。 あれは何なんだ? よくわかりません。 何処の国の風習なんでしょう? 札幌の白石で行方不明だった小学生! 見つかって良かった…(*´-`) 若い男性が監禁?軟禁?していたとか。 困ったもんです、ってかマヂで。...
View Article画像
ブログやFacebookに料理の画像をupしてます。 イヤね、移転したら作らなくなっちゃうと思うし…。 まあ、やってみなきゃワカランですがね。 以前にフランス料理と鍋の記事をupしました。 たとえ一人でも、鍋と火口さえあれば何百人前の料理だって作る自信はあります、ってかマヂで。 逆に言えば火口が無いと㍉なんですよ。 昔作った料理の画像を見るとチト恥ずかしくなりますな。 なんでこんなの作ったんだろう?...
View Article電話
当店はレストラン業を営んでおります。 当然の事ながら電話のご予約を承っております。 ご予約以外にも様々な電話が鳴ります。 保険の勧誘。 雑誌の取材依頼。 怪しいグルメ雑誌。 借金取り。 イタズラ電話。 間違い電話…等々。 でね、モツロン電話なんて出てみないと誰だかわからんです、ハイ。 ですから電話が鳴るとできる限り出る様には努力しております、ってかマヂで。 でもさ… 昼のピーク時には㍉!...
View Article