Quantcast
Channel: 洋食『マーシュ亭』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

調子に乗りすぎ注意!

$
0
0
お客様からいただきました♪

イメージ 1


カワイイです、ハイ。


えー、とかく昔から我が国では西と東でイロエロ争ってきたわけでして。
相撲も西方、東方にわかれてます。
東軍西軍にわかれて 歌合戦や隠し芸大会なんかもやってますな。

関西人は、いわゆる関西弁なる言葉を使います。
まあ、正確に言えば地域によって違うんですがね。

関西弁が関東より北でポピュラーになったのは数十年前の漫才ブームからじゃね?
最近の若い輩は関西人でもないのにテメエの母親をオカンとか言いますな。
チョッピリムカつきます、ってかマヂで。

アタシャ若い頃に大阪のあるホテルで暫く働いていました。
イヤね、アタシも東京なら負けませんが関西人には勝てません。
何が?
モツロントークのスピードです。
まあ、彼等はよくしゃべりますな(笑)
次から次へと、よくもまあ話せるもんですわ。
マシンガンみたいです、ハイ。


さて、つい最近ですが夜の仕事先に若い集団がご来店されました。
話し方からして関西の方々です。
元気が良いのは素晴らしいですがね。
少々調子に乗りすぎでした。

『ワシら関西人ですから♪うるさくてスンマセ~ン♪』

二十歳そこそこのニーチャンです。
しまいには
『少しまけてくれへん?』
みたいな。

とにかくうるさいので、さすがのアタシも堪忍袋の緒が切れました…。





でさ、関西人も関西弁も嫌いじゃないけど、最近の若い輩はテメエが関西人なことを自慢しているっつーか、調子こいてるっつーかね。
関西人はうるさくて、下品なのが当たり前みたいに言うのはやめていただきたい。
大人の関西の方々に失礼じゃねーの?ってかマヂで。
テレビに出ている下らん芸人の影響かね?

元来日本人の位の高い方々ってのは、いわゆる関西弁を使っていたんですよ。
都は西にあったんだから。
本当は品が良いはずなんですわ。
ってか、品が良いですよ。
芸人の真似して調子に乗りすぎていると痛い目にあいますぜ、ニーチャン達。

大人しい人ばかりじゃありませんよ、ってかマヂで。

イメージ 2



旅先で調子に乗る気持ちはわかりますが、他所の土地では行儀よくするのがマナーです、ハイ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>