Quantcast
Channel: 洋食『マーシュ亭』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

カイエット

$
0
0
フランスの伝統的な郷土料理です。
ラングドック地方などの料理ですが今ではどこでも作るみたいです。
本来は豚のバラ肉や喉肉に豚のレバー、野菜を混ぜ合わせ香辛料を加えてよく練り込み、網脂で包んでから2、3日熟成させてオーブンで焼き上げる料理です。
ソミュールに浸けてから熟成、乾燥させた豚のモモ肉、バラ肉等を細かく切って、豚のレバー、野菜と一緒に網脂で包んでから焼く人もいます。
いずれにせよ美味しくするポイントは『肉の熟成』みたいですな。

明日のランチは『牛肉と豚肉、鶏レバー、原木シイタケのメンチカツ』にいたします。
ブラッスリーマーシュの時にはレバーは1度ソテーしてから小さく切り、更にホウレン草等も加えて網脂で包んで『カイエット』として提供していました。
赤ワインソースを添えてね。
マーシュ亭では日本の洋食にこだわりたいのでメンチカツに仕上げます。
黒胡椒を効かせたデミグラスでお召し上がり下さいませ♪


アニョーロチも秋からメニューに入れるかも。

イメージ 2




ブーダンブランとアンドゥイエット

イメージ 1




今夜も雨の中、沢山のご来店感謝!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>