先住猫『ベル』とは上手くいっているのか?
当然ながら先住猫のベルは唸り声をあげながら小さなデミーを威嚇します。
唸ったり叫んだりしなかがら間合いを詰めていく。
小さなデミーは?
これが面白いことに全然気にしていない。
我関せず!なんですよ。
喧嘩にもならない。
たまにデミーが動くと一目散に情けない姿で逃げるのが大きな体のベルの方。
イヤハヤ人間と同じです、ハイ。
里親探しの会で過ごしていたデミーにとっては、大きな猫に威嚇されることなんて日常茶飯事。
慣れたもんです。
反対に他の猫を殆ど知らないベルはどーして良いのか分からない。
ただ怯えるだけ。
恐いから相手を威嚇します。
人間と同じ(笑)
若くても経験値が全然違う。
弱い奴ほどよく吠える…。
本当にそうですな。
小心者ほど大袈裟に騒ぐし、すぐに徒党を組む。
裏でコソコソ根回しばかりやりますな。
強い人は堂々としています。
人間も国家も同じ。
弱い奴がよく使う手口に『噂を流す』ってのがあります。
『みんなが言っているよ』
自分の責任では発言しない。
みんなって誰?
あんただけじゃねーの?
ハッキリと言えない(笑)
『アジア諸国から非難されている』
お隣の国がよく使うセリフ。
アジア諸国?
どことどこ?
あんたの国だけじゃねーの?
ってなわけで、猫観察も勉強になりますな(笑)
明日も頑張ります♪
ビフカツのリクエストがありました。
来月やりますか?