Quantcast
Channel: 洋食『マーシュ亭』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

揚げ油

$
0
0
洋食屋のメニューってのは揚げ物が多いですな。
これは理由が色々ありまして。
歴史ってか、時代背景を表しているんですよ。
いつかお話ししたいです。

まあ、日本人、特に男性は揚げ物に目がないですからね(笑)
アタシも大好きです。

イメージ 1



うちなんか狭い厨房ですからね。
揚げ油や網を置いたらストーブは半分使えなくなる。

イメージ 2



洋食屋を始める時には悩みましたよ。
揚げ物をやめようか?
でもやめるとメニューが洋食屋じゃなくなっちゃうの。

揚げ物も色々コツがありましてね。
本来は料理によって温度が違うんですよ。
家庭で料理しているわけじゃないからね。
沢山のメニューを一気にこなさないと商売になりません。
そこで色々工夫するの。

でも一番大切なことは揚げ油の鮮度です。
他所の店は知りませんが、うちでは基本的に1回のサービスごとに新しい油に変えます。
ランチが終わったら変えて、ディナーの時には新しい揚げ油で始めます。
使う使わない関係なく、揚げ油は酸化するからです。
だから油の使用量は相当ですよ。
使用後の揚げ油は専門の業者さんに引き取ってもらいます。
揚げ油でお腹の調子が悪くなる人がいますな。
これは殆ど古い揚げ油を使っているからです。
確かにムダかも知れません。
何度も使うべきかも知れませんが、料理は安全で健康的なことが一番大切。
皆様も外食で揚げ物を食べる時には揚げ物の鮮度に気を付けて。
特に業務用のフライヤー。
これが良くない。
古い揚げ油を使い続けます。
濾してもダメよ。酸化してますからね。
良心的な店は揚げ鍋で小まめに油を変えます。
古い揚げ油でもお客様には分からない。
誤魔化しはダメダメ。



今日も頑張ります♪(^^)

イメージ 3










沖縄…(-.-)
なんとかならんのかね?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>