今日はランチ営業が出来ませんでした。
申し訳ない。
チコットyo‐ko様が体調を崩してましてね。
まあ風邪をひいたんですわ。
彼女が風邪をひくなんて過去にはありませんでした。
バカなのか?(笑)
10年以上休みなく朝から晩まで働いてきましたから。
週1回休めるようになったのは3年前からだもの。
化粧品も買えず、美容院にも行けず、服さえ買えない生活を続けてきましたからね。
やっと少し人並みになってきました。
仕事は相変わらずハードですが(笑)
苦労させてきたから、普通の人より幸せの基準がカナーリ低いんですよ。
普通の人が当たり前と感じることがアタシ達には有り難くて有り難くて…。
外食が普通に出来る。
美容院に行ける。
化粧品が買える。
新しい下着が買える。
穴の空いた靴下を履かなくて済む。
病気になったら病院に行ける。
週1回休める。
アタシ達にとっては『夢のような生活』なんですよ、マヂで。
仕事がキツいなんて全然ヘッチャラです。
生活が出来る。
自分達の為に少しお金が使えることが有り難くて嬉しくて。
これは経験しなければ理解出来ないと思う。
仕入れも出来なくて、仕方がないから毎日毎日冷凍のチキンレッグで色々な料理を作っていました。
鴨、ホロホロ鳥、牛肉が使えるなんて夢のようです。
だから食材を無駄にする奴等が許せない。
『裸一貫ゼロからスタート!』
独立した人が言う言葉。
でもね、ゼロからスタート出来るなんて羨ましいですよ。
アタシ達はゼロからスタートするまでに10年以上かかりましたから。
自分の借金なんてヘッチャラです、ハイ。
苦しい時には、本当に苦しい時には他人に相談は出来ないですよ。
相談出来るぐらいなら大した苦労じゃありません。
巻き込みたくないんですよ。
他の人達を巻き込みたくないの。
だから二人で抱え込みました。
アタシ達と一緒に働いて下さった方々には随分誤解をされたと思う。
申し訳なかったです。
でも言えなかったね…。
いつの日か恩返しをしたいけれど、誤解したまま去っていった人達とは会わないような気がします。
知らない人から見たらアタシは相当
偏屈だと思う。
昨日も屋木君と少し話をしました。
あの二人には色々と話を聞いてもらってますからね。
彼等の誠実さや、静かな雰囲気には癒されます。
同じ価値観を共有出来る数少ない友人なんですよ。
たまに会って互いの状況を報告しあうの。
『よかったね…本当によかったね…』
ミキちゃんは心から嬉しそうに笑ってくれる。
有り難い…。
ズルをしない。
誤魔化さない。
この2つが大切なんだって事を確認させてくれる友人です。
悪魔に魂を売ってしまうような商売をやっている人達が沢山いる業界です。
悲しい現実。
昨日もそんな話をしました。
どこかで歯止めをしないと未来は危ないね。
今の子供達が苦労するね。
彼等も同じ事を感じている。
生きんが為に何でもあり!
それは間違ってますな。
食べ放題もそう。
何でも簡単に棄てちゃうんだもの…。
さて、明日も頑張ります!