自然の営み…
ヤパシ日本のメディアってのは信用出来ませんな…(-.-) 沖縄の基地問題(なんちゃら光はバカだから嫌い)然り。 支那のAIIBだっけ?然り。 日本政府は毅然とした対応をしていただきたい、ってかマヂで。 最近強く思うんよ。 日本人はもっと自然の営みを大切にした方が良いと思う。 不自然なことを無理矢理型にはめ込もうとしているんじゃね? アタシもいつまでも元気に働けるわけじゃない。...
View Articleシンドイ
明日の午後、岩手産のホロホロ鳥入荷予定です。 ディナーに間に合うか? あのですね、1つお願いなんです。 食べ○ログへの投稿だけは勘弁してつかぁさいな。 ゴチャゴチャ説明は面倒臭いのでしません。 あれだけは許せんのですよ、マヂで。 内容なんてどーでも良いのです。 良い趣味じゃないね…(-.-) スンマセン。 お願いいたします。
View Article春の嵐かニャ?
朝からハゲしい雨と風。 ときおり雷様がゴロゴロしております。 今日のランチは暇そうだ。 ゴハンは少な目に炊こう…。 このひと月ばかり息継ぎ無しの無酸素運動みたいな毎日だったから。 たまには良いかも知れません。 yo‐ko様の体調も心配だしね。 15年近く共に戦ってきたから互いの気持ちや体調は話さなくても分かります。 戦友ですから。 それなりに数々の修羅場をくぐり抜けてきたからね。...
View Articleノルマンディー上陸作戦!
ホロホロ鳥Pintade入荷しました。 岩手産です。 鮮度グンバツ♪ アバ無かった…無念…(-.-) デカイです。 二キロ近い。 アタシの好きな食材です。 状態にもよりますが好きな鳥の順位は ホロホロ鳥、鶏、鴨、雉ってな感じです。 うちの食材としては安くないので普段は使えません。 料理の仕方は色々あります。 アスパラガスと合わせても良いし、どっかの若いシェフみたいにモリーユと一緒にしたらムマイ♪...
View Article嬉しい♪
『子供が産まれました!』 いつも食事に来てくれていた若いご夫婦。 先日ダンナさんが久しぶりに来てくれてね。 少し恥ずかしそうに報告してくれました♪(^^) 七五三を迎えた!と、家族で食事に来てくれる常連さん。 就職が決まり東京に行くと挨拶に来てくれた若いお客様。 沢山の人が人生の節目を迎えて、その度にマーシュ亭に挨拶や報告に来てくれる。 そーゆーのが一番嬉しいんです。...
View Article沢山のご来店感謝!
冷蔵庫空っぽです。 感謝…。 今夜は八代亜紀と藤圭子で呑みます。 なみだ恋。 新宿の女。 ホロホロ鳥の手羽先はムマイ♪ 藤圭子はマヂでいい女だなぁ。 明日も朝からガッツリ働くぞえ!!
View Article最後まで…
雪もすっかり無くなりましたなぁ… 東京と違って札幌は季節の移り変わりがハッキリしております。 それとも年齢からくるものなのか? 木や土が愛おしくて堪らなくなる時がある。 大切にしなければならんのよ…。 昨日も忙しかった。 有り難いこっちゃ。 食材もゴハンも無くなってしまって、九時前には閉めてしまったよ。 申し訳なかったです。 アタシの尊敬する珈琲屋の社長が飯を食いに来てくれてね。 忙しい中有り難い。...
View Articleホロホロカレー
ホロホロ鳥のムマイブイヨンがあったのでカレーを作ってみた。 マッシュルームや生クリームを入れたカレーです。 少ししかないのでメニューには載せません。 お取り置きもしません。 明日出しまーす。 ムマイ♪ Facebookに動画UPしました。
View Articleフランス食堂『クネル』
腹減ったー…と、夜の札幌を徘徊する悲しい中年ヲヤジ。 仕込みで遅くなった日曜日の夜。 どーしましょ? 気持ちの入ってない飯は疲れるだけだから嫌だし。 ってなワケで、寂しい中年ヲヤジを優しく迎えてくれる聖母マリアみたいな店に行きました♪ 久しぶりです。 フランス食堂『クネル』 日曜日の夜だっつーのに、ほぼ満席! 素晴らしい♪ 場所は関係ないのさ。...
View Articleお疲れ様です。
今日はランチ営業が出来ませんでした。 申し訳ない。 チコットyo‐ko様が体調を崩してましてね。 まあ風邪をひいたんですわ。 彼女が風邪をひくなんて過去にはありませんでした。 バカなのか?(笑) 10年以上休みなく朝から晩まで働いてきましたから。 週1回休めるようになったのは3年前からだもの。 化粧品も買えず、美容院にも行けず、服さえ買えない生活を続けてきましたからね。...
View Article鶏肉のフリカッセ(画像追加)
独立したばかりの頃、しょっちゅう作っていた料理です。 冷凍のチキンレッグでね(笑) 今日は桜姫鶏で作ってます。 鶏肉のクリーム煮。 ゴハンによく合うと思います。 ロールキャベツ、キッシュ等のリクエストもあります。 ハイハイ作ります。 なかなか仕込む時間が無いんです。 ごめんなさい。 沖縄の基地問題。 教科書の歴史問題。 他にも色々あります。...
View Articleコンビニ
えー、昔から服装に疎いと言いますか、だらしないと言いますか…。 とにかくファッションセンスがゼロなアタシでございます。 常に体を動かしていたいので、出来るならば『テツ&トモ』みたいにジャージで過ごしていたいぐらいです。 唯一好きなブランドは『寅壱』です。 『江戸一』も好きです。 まあ、一般の方々はあまり知らないと思われます。 下着、Tシャツ、靴下は殆ど目の前にあるコンビニで購入します。...
View Articleパラオに乾杯♪
民間チャーター機か…(-.-) 少々心配だ。 護衛に航空自衛隊の戦闘機を幾つかつけて欲しいです、ってかガチで。 台湾もパラオも親日国です。 ってか、特亜だけでしょ?反日は! みんな知っています。 日本の歴史を。 大東亜戦争の真実をね…。 お隣の半島上下。 で、デカイ方の赤い国。 アレクサンダーカレリンの国。 本音を言えば国交イラネ…(-.-) こーゆー事を言うとすぐに右翼だとか言うけどさ。...
View Articleタンシチュー
ビーフシチューは冬にしか作らないけれどタンシチューはいつもご用意しております。 個人的にはビーフシチューよりタンシチューが好きです。 香味野菜と一緒に赤ワインでコトコト煮込みます。 鍋でジックリ煮込む料理が好きなんですよ。 バラバラだった食材が時間をかけてユックリ1つの料理に変化していく感じが好きです。 味の引き出し方とか、簡単に見えてけっこう神経を使う料理なんです。...
View Article池波正太郎
たとえ、一椀の味噌汁を口にしたときに『うまい』と感じるだけで生き甲斐を覚えることもある。 便利という価値観に負けては人間社会の本然の大事な部分を見失ってしまう。 まことの人は、くだくだしく物を考え迷う前に、先ず動き出すものじゃという。 大事の一瞬、電光のごとく頭に閃いたままを、たちまちに我が行動へ移すことこそ、まことの男じゃ。...
View Articleエシャロットのソースで
アブラガレイです。 昔は下魚扱いだったけどね。 ムマイっすよ。 回転寿司の縁側とか白身とかでも使われております。 トロンソンに切ってムニエルにしたかったのに、おろしてありました。 残念。 ムニエルにしてエシャロットのソースで召し上がってもらおう! 昔、クネルの屋木君が粗めに刻んだエシャロットのソースを平目にかけていました。 あれがムマかった。 真似しよう♪(^^)
View Articleそっか!
Facebook見れないのか! ブログと違ってFacebookには備忘録的に料理画像や動画を投稿しております。 Mache Endoで探してくだされ。 カレイのムニエル、エシャロットとケッパーのバターソース
View Article夜明け前から…
仕込みでございます。 間に合わないっす。 カレイは今夜もあります。 残り僅か。 カジキマグロはマリネして来週のディナーメニューに入れます。 帰属意識! 今の若者達に必要な心がけ。 自由を履き違えちゃいけませんや。 一人一人背負っているものがあります。 それが嫌ならば人間やめるしかない。 生きるって面倒臭いものです。 海外に行くならば『日本』の看板を背負って下さいな。
View Article