Quantcast
Channel: 洋食『マーシュ亭』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

違い

$
0
0
日曜日の夜。
以前マーシュがあった場所にオープンした洋食レストランにお邪魔しました。
札幌には洋食屋さんが少ないですからね。

イメージ 1

函館で明治から創業した老舗洋食店だそうです。
フランチャイズみたいですが…。

サンプルショーケースが良い感じです♪

イメージ 2


まだオープンしたばかりのデパートですが、人はまばらでした。
レストラン街も暇そうでしたが、こちらのお店は満席でした。

手捏ねハンバーグ

イメージ 3

鉄板の上に小さなカワイイハンバーグでございます。

天皇陛下も食した欧風カレー

イメージ 4


具材が消えて無くなったのかな?
きっとよく煮込んだのでしょう。

海老フライとカニクリームコロッケ

イメージ 5



オープンキッチンでは、若いコックさんが5人で働いております。
サービススタッフも5人。
店内は良い雰囲気にしてあります。
投資していますね。
素晴らしい。






料理は嗜好品ですからね。
好きな人はそれで良いと思います。
レストランも、その他の仕事も、一見同じように見えても実際は全く違う仕事であることは多々あります。
意味も目的も違う。
生き方の問題ですな。

本物か?フェイクか?
それは誰にも分かりません。
ただね、例えばアタシのやっている洋食屋とゆう仕事。
本当に誠実に、安くてムマイ料理を提供するには相当な覚悟が必要だと実感しております。
言葉は悪いですが、自分の中の色々な部分を犠牲にしないと出来ないです。
美味しさとは安易ではない。
休みも、寝る時間も仕事に費やさないと我々のような一匹狼は生き抜けない。
また、それだけの喜びもレストランにはあると思います。
ツラいだけならばやりません(笑)

こちらのお店も、洋食屋さんですがアタシとは全く違うと思います。
料金は高くはないかな?
うちよりは大分高めです。



一階のお総菜パン屋さん。

イメージ 6

大盛況でございます。
日本人は、なんだかんだ言ってもこーゆーお総菜パンが大好きですな♪

イメージ 7




ってなワケで、感想は限定記事で(笑)




クリームシチューは今夜もやります。
今回の骨付きの桜姫鶏です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>