Quantcast
Channel: 洋食『マーシュ亭』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

横文字

$
0
0
天長節よりクリスマス。
雛祭りよりバレンタイン。
端午の節句よりハロウィーン。

戦後生まれの我々は西洋に対する憧れが強いと思います。
しかも歪んだ形で取り入れてしまう。
元々歴史も文化も宗教も違うのだから仕方がない。

西洋料理やフランス料理を始めたきっかけもそうかも知れません。
横文字はかっこよく見えた。
演歌よりカントリーの方が好きだった。
琴の音色よりギターだったし。

そんな若者達に上から言っても無理がある。
何でもそうですが、人の心は時間がかかるんです。
大人になれば尚更です。
それだけ我々は情報に影響を受けている。

年齢を重ねていくうちに愛おしくなる事がある。
音楽も料理も、人の心も。
自分のルーツを理解したくなる。
自分の存在理由を知りたくなる。
そして何かを残したくなる。

過ぎ去った時間が愛おしくなる。
神社仏閣に行くと、心が穏やかになり、野に咲く花が大切に思えてくる。

自分の故郷を意識するようになるためには沢山傷付いて、沢山孤独を経験しないと無理なんじゃないだろうか?
外国で生活して、初めて日本の良さが分かるように。

我々自身が変わらないと若者には伝わらない。
日本人の良さを。
日本の古き文化の素晴らしさを。

本当のかっこよさを見せてあげれば良い。
ばか騒ぎは恥ずかしい。
かっこよさは『静か』だとゆうことを。

子供は見ているんだと思います。
常に我々を見ている。
バカにされるには理由がある。
我々が変わらないとね。


日本が愛おしく。
自分の仕事が愛おしくて堪らなくなります。
そうなるためには時間がかかるんです。
愚痴を言っている暇があるならば、毎日汗を流し、良い仕事をして、明るくて素晴らしい生き方をすれば良い。
それが一番の教育だと感じます。


今日はポークピカタを作ろう!
付け合わせはパスタ。
懐かしい料理です。
みんな喜んでくれるかな?

イメージ 1


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>