Quantcast
Channel: 洋食『マーシュ亭』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

ハッピークリスマス♪

$
0
0
今週はクリスマスです。
その前の23日も大切な日。
日本人ですから♪

マーシュ亭はクリスマスも普段と変わらぬ営業でございます。
いつも通り。
ただ、せっかくのクリスマスですから。
少しだけハッピーなメニューを加えるつもりでございます。

《クリスマスプレート》
ブーダンブラン、メルゲーズ、アンドゥイエット、フライドチキン、ローストポークの盛合せ。
もし可能ならば他に一品乗せるかも。
乗らないか?(笑)
ご飯と豚汁付きで1500円(税込)です。
ご飯と豚汁はハーフ海軍カレーにも代えられます。

けっこうなボリュームになりますから、腹ペコで来てくださいな。
モツロン複数で来られて、他の料理と一緒にシェアしてもOK牧場!
楽しんで下さいな🎵
小学生以下のお子様には1000円(税込)で『お子様クリスマスプレート』を作ります。
ブーダンブラン、ハンバーグ、スパゲッティ、フライドチキン等の盛合せ。
モツロンカレーライスも付いてます。

マーシュ亭でチョビットだけクリスマス♪



※クリスマスプレートは24~25日です。
無くなり次第終了です。
※お子様プレートはメニューにはありません。
出来れば電話を下さいませ。



イメージ 1

カキフライが上手に作れない!

そんな質問がありました。
カキフライは難しい料理ではありません。
水分をよく拭き取ること。
粉、玉子、パン粉の順番で衣をつけても良いのですが、粉と玉子、生クリームでかなり硬めのクレープ生地を作り、それで牡蠣を和えてからパン粉をまぶした方が失敗しません。
また、クレープ生地の固さで衣を調整できますから便利です。

もっと大切なことは『牡蠣選び』。
魚屋さんには『生食用』『加熱用』二種類の牡蠣があります。
ムマイのは『加熱用』の牡蠣です。
身がプックリとして、しっかりとしていますからカキフライにしても割れにくい。
味も濃いです。
生食用の牡蠣は味が薄いですから加熱には向いておりません。
高い料金を払って殻付きの生牡蠣を買ってもカキフライには向いてない。
アタシの経験では間違いありませんよ。

牡蠣のルールは曖昧でね。
地域によっても変わるみたいです。
生食用の牡蠣は沖で育てますから味が薄いの。
殺菌もするからね。
加熱用は陸に近い場所で育てますからプランクトンも豊富で旨味が濃い。
でも雑菌も入りやすいから加熱用なんです。
一概には言えませんがね。

牡蠣の生食には気を付けて!
自己責任ですよ!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>