Quantcast
Channel: 洋食『マーシュ亭』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

$
0
0
札幌地下街にある立ち食いウドン屋さん。
朝飯食いによく行くんだよね。
寒い季節はお客様がイパーイですが、今の時期はガラガラ。
いつもの天婦羅ウドンを頼むと、オバチャンが『アーイ♪380えーん』ってな具合で湯の中にウドンを入れます。
チョッとすると相変わらず墨汁みたいな真っ黒な汁のウドンが出てきます。
オバチャンの親指が微かに汁に触れているのはいつものこと。
アタシはランニングの後なので汗がダラダラ流れます。
熱々の天婦羅ウドンを喰らうと洪水みたいに汗が出ます。
ウドンの中に自分の汗が垂れます。
そんなアタシを見てオバチャンは氷のタプーリ入った水を出してくれます。
その水のムマイことムマイこと(笑)
ウドンの数倍ムマイです、ってかマヂで。
『オバチャン、中は暑いだろ?』
『暑いねぇ…嫌になっちゃう』
作業台を拭く雑巾で自分の顎の汗も拭っていました…。


先日、テレビで札幌のフランス料理のシェフの番組をやっていました。
チョッと観たけどツマラナイからやめました。
知たり顔で、どっかで借りてきた様な言葉を連呼されてもね。
なんにも感じません。
どれ程現場で汗を流しているのか?

立ち食いウドン屋のオバチャンの方がアタシには輝いて見えます。
生きてる!って感じ。

ヤパシテレビなんですが、料理の機械化の話をやっていました。
最近の機械は凄いね。
人間が要らなくなっちゃうね。
何も考えず、技術もなく、努力をしない人間はもはや不要な時代です。
誰でも出来る事なら機械の方が良いからね。
頑張らないとダメだわ。

イメージ 1










頑張れ人間!
です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>