Quantcast
Channel: 洋食『マーシュ亭』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

企画とアイディア

$
0
0
こんなん食うのはGACKTぐらいじゃねーの?ってか知らんけど。

黒毛和牛ヒレ肉のステーキ

イメージ 1



いつも世話になっているお客様の誕生日でして。
チョッピリ奮発しました(笑)

鰻蒲焼

イメージ 2


確かにね。
ムマイけれど、マーシュ亭の料理じゃありませんね(笑)
現実的な値段じゃありません、マヂで。
お客様が喜んでくれたので良かったです🙆



忙しい1週間が無事に終わりました。
とにかく暑いです。
厨房が半端な暑さじゃありません。
体力勝負。
毎日鍛えてきてホントに良かったと思います。

ある飲食店のスタッフが食事に来てくれました。
色々話をしました。
まだ若い方々です。
新店舗がキビシイとか。

我々の商売に正解はありません。
ただ1つ言える事は、多くの経営者や若い方々は、必ず企画とアイディアで何とかしようと考えます。
メニュー内容とか、宣伝方法とか。
それも大切ですが、もっと大切なことがあるのでは?
何故安易にお客様を集めようとするのか?
お客様が入らない理由は『力不足』なだけ。
企画とアイディアでは『流行』は生み出すことはあっても、文化や骨太の信用は絶対に生み出さないです。
流行は所詮流行でしかありません。
長い年月をかけて作り出す技術や信用が大切ではなかろうか?
簡単に生み出す物は、簡単に消えて行きます。
繁盛する理由は、もっと『ソフト』の部分にあると思います。
お客様は生理的に感じると思う。

バカと言われる程に、誠実に真っ直ぐにやってれば何かが変わります。
短期間で回収したいならばやめた方が良い商売ですからね。


と、思いますが僕だって分かりません。
何十年やっても毎日毎日不安です。
だから朝から働くし、頑張るわけです。


ってなわけで、来週も宜しくお願いいたします❗

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>