Quantcast
Channel: 洋食『マーシュ亭』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

初雪

$
0
0
ビーフハンバーグ、キノコソース

イメージ 1


皆様お疲れ様でした。
本日も沢山のご来店に感謝。

昨夜は珍しく体調を崩しまして。
熱が40度オーバー。
子供の頃以来でございます。
動けないもんですな、ガチで。

今日は朝からフラフラする体に気合いを入れてガッツリ仕込みをしました。
午前中で終わらせて昼間はしっかりと睡眠をとりました。
ディナーが始まる頃には熱も下がり営業することが出来ました。
ホッとした😃

イメージ 2

札幌にも初雪が降りました。
カナーリ寒いです。
毎年のことですが、雪が降るとナゼか安心します。
今年も変わらず降ってくれたなぁ…。
ホッとしますね。
春が来て桜が咲き乱れ、夏には太陽の光りが降り注ぎ、秋には紅葉が美しくなり、冬には雪が降る。
そんな『当たり前』が嬉しいんです。
有り難いんですよ。
変化を恐れるワケではありませんが、変わらないことに感謝する年齢になりましたね。
守りたい!とゆう気持ちが年々強くなります。
昔からあるものを守りたい。
大切な人達を守りたい。
当たり前に巡る事に感謝して守りたいと思う。
保守的になっているのかも知れません。
でも、それはある意味大切なことだと思う。
守りたい!って気持ちがパワーの源です。

イメージ 3


悲しいニュースがありました。
日本ラグビーの平尾誠二さんが亡くなりました。
53才です。
我々世代の男子にとって、平尾さんは『男の模範』的な存在だった。
とにかくかっこよくて、リーダーとはかくあるべき!みたいな人でした。

イメージ 4


我々世代。
戦争体験者を父に持ち、団塊の世代の先輩方に民主主義を押し付けられ(だいぶ都合の良い民主主義)た世代。
ある意味甘ったれで、豊かだった世代のなかで平尾さんのような『強い男』が居てくれたのは有り難いです。
ありがとうございました。
安らかにお眠りください…。

イメージ 5


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>