仔羊のペルシヤード
お疲れ様でございます。
今週もなんとか無事に終わりました。
沢山のご来店に感謝。
明日の日曜日と、明後日月曜日は連休とさせていただきます。
yo‐ko様が病院に行く日でもあり、また遅い正月休みも兼ねております。
36才で不本意ながら独立してからの10数年間。
私もyo‐ko様も元日以外は全く休まずに働き続けました。
別に自慢する話でもありません。
仕方がなかっただけです。
そんな経験があるので我々は普通の方々と少し感覚が違うと思う時があります。
他人から『大変だ』とか聞いてもピンとこないことがある。
『何処が?』
と思ってしまったり。
これは良くない!と、普段は気を付けてますがね。
そんな我々ですから連休なんて未だに夢のような気がいたします、ガチで。
仔羊にパセリ、ニンニク、パン粉、オリーブ油を合わせたもの(ペルシヤード)をナッペして焼き上げる。
香ばしくてムマイ料理です。
10年前、以前のデカいレストランの料理を独りで作っていた頃、他のレストランの若いコックさん達が休みになると仔羊を食べによく来ておりました。
とにかく忙しくて仔羊なんて焼いている場合じゃなかったけれど、なんだか挑戦されているようで意地になって焼いておりました。
『肉はこうやって焼くんだっ!』
みたいな(笑)
今だから言いますが本当はツラかったです。
だって無理だもん。
他の料理をやりながら独りで焼くんだから。
暇じゃないし。
それでも意地で焼きました。
負けたくなかったしね。
一体どれ程仔羊を焼いてきたのか…。
料理は仔羊だけではありませんから、それだけに固執することはないのですが、ヤパシ私には特別な料理。
だからいい加減には作れません。
そこら辺を理解して下さると嬉しいですね。
その当時いつも食べに来ていた若い連中が立派なシェフになり、料理長やオーナーシェフになっていく姿を見ると感無量な気持ちになります。
心の中で『頑張れ』『負けるなよ』とエールを送ってます。
今度はアイツ達が焼く仔羊を食べに行きたいですね。
みんな頑張れ!
俺も頑張る!
また来週✋
お疲れ様でございます。
今週もなんとか無事に終わりました。
沢山のご来店に感謝。
明日の日曜日と、明後日月曜日は連休とさせていただきます。
yo‐ko様が病院に行く日でもあり、また遅い正月休みも兼ねております。
36才で不本意ながら独立してからの10数年間。
私もyo‐ko様も元日以外は全く休まずに働き続けました。
別に自慢する話でもありません。
仕方がなかっただけです。
そんな経験があるので我々は普通の方々と少し感覚が違うと思う時があります。
他人から『大変だ』とか聞いてもピンとこないことがある。
『何処が?』
と思ってしまったり。
これは良くない!と、普段は気を付けてますがね。
そんな我々ですから連休なんて未だに夢のような気がいたします、ガチで。
仔羊にパセリ、ニンニク、パン粉、オリーブ油を合わせたもの(ペルシヤード)をナッペして焼き上げる。
香ばしくてムマイ料理です。
10年前、以前のデカいレストランの料理を独りで作っていた頃、他のレストランの若いコックさん達が休みになると仔羊を食べによく来ておりました。
とにかく忙しくて仔羊なんて焼いている場合じゃなかったけれど、なんだか挑戦されているようで意地になって焼いておりました。
『肉はこうやって焼くんだっ!』
みたいな(笑)
今だから言いますが本当はツラかったです。
だって無理だもん。
他の料理をやりながら独りで焼くんだから。
暇じゃないし。
それでも意地で焼きました。
負けたくなかったしね。
一体どれ程仔羊を焼いてきたのか…。
料理は仔羊だけではありませんから、それだけに固執することはないのですが、ヤパシ私には特別な料理。
だからいい加減には作れません。
そこら辺を理解して下さると嬉しいですね。
その当時いつも食べに来ていた若い連中が立派なシェフになり、料理長やオーナーシェフになっていく姿を見ると感無量な気持ちになります。
心の中で『頑張れ』『負けるなよ』とエールを送ってます。
今度はアイツ達が焼く仔羊を食べに行きたいですね。
みんな頑張れ!
俺も頑張る!
また来週✋