おはよーございます☀🙋❗
良い天気です。
朝ランが気持ち良い🙆
連休明けでいつものお客様が沢山戻って来てくれました🎵
ホッとしました。
ローストポークは好評でした。
お蔭様で完売いたしました。
アザっすm(_ _)m
お客様のご理解がないと成り立たない料理です。
有り難いです。
昨日はお約束通り仔羊のソーセージ(メルゲーズ)を作りました。
一晩乾燥したメルゲーズ
良い感じです。
ラタトゥイユも仕込んでます。
ローズマリーの香りをつけましょう🎵
今夜のオススメ
『メルゲーズと仔羊のステックアッシェ、ラタトゥイユ添え』
1300円(税込)です。
ステックアッシェとはハンバーグの原型みたいな料理。
包丁でたたいた肉をスパイスとあわせてサッと焼き上げる料理です。
今日は仔羊で作ります。
仔羊の肩肉を包丁で丁寧にたたいてからハンバーグの要領でまとめてゆきます。
とてもムマイ料理だと思います。
本日も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
僕は料理以外にも色々な仕事を経験しております。
食品問屋、トラックの運転手、駅の売店に雑誌を運ぶ仕事、営業、鉄骨屋。
また深夜の牛丼屋で働いて色々な職業の方々に接してきました。
小さな頃から父親の仕事を手伝わされていたのも影響してます。
だから他の料理人の方々よりも一般の人の感覚が理解できるのかも知れません。
飲食業以外の方々が、料理や食事に対してどのような金銭感覚を持っているのか?
レストランで純粋培養された人には分かりにくいかもしれません。
今はその経験がとても役にたっていると感じてます。