皆様おそよーございます。
日曜日も夕方になっちゃいました。
そろそろサザエさんが始まる時間です。
今日も朝からランニングして、朝メシ食って、独りでシコシコやっております。
少し残った食材の処理に困っておりましたが、町内会の賄いに(無理矢理)いたしました。
良かった良かった🙆
さて、人間は誰でも漏れ無く年をとりますな。
いわゆる劣化っつーやつです。
見た目はね、まあ仕方がない。
しかしながら脳ミソの劣化、老いとゆうやつは色々と困ることがあります。
とにかく思い出せない。
名前が思い出せない。
マーシュ亭もジジーとババー二人でやっておりますからね。
困ったことに二人とも同じように劣化してゆくわけでして。
『おーい!あそこにあったアレどーした?』
『アレはこないだソコのソレに使ったじゃん』
『あれ?そーうだっけ?』
『そーだよ。だからアッチのアレをソコにしたんじゃん』
『そうか!じゃソコのソレをアレにして、あそこのアレをソコにおいてよ』
yo‐ko様との会話では主語はアレ、ソレ、コレだけである。
ってか、名前が出てこないのだから仕方がない。
しかし長いことコンビを組んでいると雰囲気だけで何となく分かるものである。
時折、どちらかの機嫌が悪いとき、又は二人の意識に誤差が生じているときには大喧嘩になるのは言うまでもない。
それでも何となくお互いに理解しながらやっていけるのはコンビならではだと思う。
ブルースやジャズでアドリブのセッションをやるようなものか?
チョット違うのか?
アレ、コレ、ソレのスリーコードだけで何とかなるものである。
名前と言えば、芸能人の名前が全く出てこない。
『あの人さ、アレに似てない?』
『誰よ?』
『ほら!あのドラマに出てたアノ人!』
『あのドラマって何よ?』
『ほら!だから!月曜日の9時からやってたアレだよ!』
『えー何?主題歌は?』
『ほら!まーわれーまーわれーみたいな』
『ああアレね!何だっけ?』
このパターンになると絶対に答は出てこない。
永遠に出てこないのだ。
モヤモヤが続くだけである。
こんなときに若いスタッフが一人いれば簡単に『山口智子です』と答えてくれるはずだ。
そんなとき若いスタッフは便利である。
年よりが何人集まっても同じこと。
近所にあるイタリアンも同じような環境で二人だけでやっている店である。
たまに会って話をするが、やっぱり『名前がで出てこないスパイラル』に陥るのだ。
しかし心配ゴムよう。
今はスマホとゆう便利な道具がある。
分からなければググれば簡単に出てくる時代だ。
キーワードだけでOK牧場🎵
先日、誰だか忘れたが(もう忘れている)どーしても思い出せない芸能人がいて、さっそくググってみた。
キーワードは『お母さん、ポッチャリ』だったか?
出てきた答は予想外にも『京塚昌子』だった…。
キーワードで検索するのも難しいものである。
明日は『砂肝のカツレツ』を作る予定です。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
日曜日も夕方になっちゃいました。
そろそろサザエさんが始まる時間です。
今日も朝からランニングして、朝メシ食って、独りでシコシコやっております。
少し残った食材の処理に困っておりましたが、町内会の賄いに(無理矢理)いたしました。
良かった良かった🙆
さて、人間は誰でも漏れ無く年をとりますな。
いわゆる劣化っつーやつです。
見た目はね、まあ仕方がない。
しかしながら脳ミソの劣化、老いとゆうやつは色々と困ることがあります。
とにかく思い出せない。
名前が思い出せない。
マーシュ亭もジジーとババー二人でやっておりますからね。
困ったことに二人とも同じように劣化してゆくわけでして。
『おーい!あそこにあったアレどーした?』
『アレはこないだソコのソレに使ったじゃん』
『あれ?そーうだっけ?』
『そーだよ。だからアッチのアレをソコにしたんじゃん』
『そうか!じゃソコのソレをアレにして、あそこのアレをソコにおいてよ』
yo‐ko様との会話では主語はアレ、ソレ、コレだけである。
ってか、名前が出てこないのだから仕方がない。
しかし長いことコンビを組んでいると雰囲気だけで何となく分かるものである。
時折、どちらかの機嫌が悪いとき、又は二人の意識に誤差が生じているときには大喧嘩になるのは言うまでもない。
それでも何となくお互いに理解しながらやっていけるのはコンビならではだと思う。
ブルースやジャズでアドリブのセッションをやるようなものか?
チョット違うのか?
アレ、コレ、ソレのスリーコードだけで何とかなるものである。
名前と言えば、芸能人の名前が全く出てこない。
『あの人さ、アレに似てない?』
『誰よ?』
『ほら!あのドラマに出てたアノ人!』
『あのドラマって何よ?』
『ほら!だから!月曜日の9時からやってたアレだよ!』
『えー何?主題歌は?』
『ほら!まーわれーまーわれーみたいな』
『ああアレね!何だっけ?』
このパターンになると絶対に答は出てこない。
永遠に出てこないのだ。
モヤモヤが続くだけである。
こんなときに若いスタッフが一人いれば簡単に『山口智子です』と答えてくれるはずだ。
そんなとき若いスタッフは便利である。
年よりが何人集まっても同じこと。
近所にあるイタリアンも同じような環境で二人だけでやっている店である。
たまに会って話をするが、やっぱり『名前がで出てこないスパイラル』に陥るのだ。
しかし心配ゴムよう。
今はスマホとゆう便利な道具がある。
分からなければググれば簡単に出てくる時代だ。
キーワードだけでOK牧場🎵
先日、誰だか忘れたが(もう忘れている)どーしても思い出せない芸能人がいて、さっそくググってみた。
キーワードは『お母さん、ポッチャリ』だったか?
出てきた答は予想外にも『京塚昌子』だった…。
キーワードで検索するのも難しいものである。
明日は『砂肝のカツレツ』を作る予定です。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m