おはよーございます!
良い天気☀
鞍掛豆
この豆もそう。
水で戻して、野菜と一緒に白ワイン、ブイヨンで炊きました。
フランス料理でよく使う『レンズ豆』と同じように作ってみました。
となると、ヤパシソーセージが欲しくなる。
豚肉にスパイスを混ぜますが、今回は一緒に『山椒の葉』をタプーリ混ぜてみました。
友人シェフが採ってきた物です。
有り難く使わせていただきました。
ピリッとした良い香り。
いつも思いますが、北海道で育った方々は山から山菜やキノコ、ハーブ等を採ってきて使います。
季節毎に色々な『食材』を楽しんでおりますね。
東京育ちの僕にはわからない。
土地勘も無いし、何処に何があるのか全くわかりません。
北海道の方々が羨ましいですね。
本当によく知ってる。
僕には出来ないこと。
だって東京には無いもん。
ぺんぺん草ならわかるけど(笑)
でもね、そーゆーところが北海道のスゴさなんだと感じております。
今夜はソーセージと豆の煮込み。
フランスのビストロ料理の定番。
大好きな組合せです。
北海道の豚肉、北海道の自然の恵み。
有り難いですm(_ _)m
毎日ハゲしくやってます。
余計な事を考える暇も無い。
実はとても有り難いこと。
今日も忙しくなりますように…。
本日もムマイ料理を作ります。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
良い天気☀
鞍掛豆
この豆もそう。
水で戻して、野菜と一緒に白ワイン、ブイヨンで炊きました。
フランス料理でよく使う『レンズ豆』と同じように作ってみました。
となると、ヤパシソーセージが欲しくなる。
豚肉にスパイスを混ぜますが、今回は一緒に『山椒の葉』をタプーリ混ぜてみました。
友人シェフが採ってきた物です。
有り難く使わせていただきました。
ピリッとした良い香り。
いつも思いますが、北海道で育った方々は山から山菜やキノコ、ハーブ等を採ってきて使います。
季節毎に色々な『食材』を楽しんでおりますね。
東京育ちの僕にはわからない。
土地勘も無いし、何処に何があるのか全くわかりません。
北海道の方々が羨ましいですね。
本当によく知ってる。
僕には出来ないこと。
だって東京には無いもん。
ぺんぺん草ならわかるけど(笑)
でもね、そーゆーところが北海道のスゴさなんだと感じております。
今夜はソーセージと豆の煮込み。
フランスのビストロ料理の定番。
大好きな組合せです。
北海道の豚肉、北海道の自然の恵み。
有り難いですm(_ _)m
毎日ハゲしくやってます。
余計な事を考える暇も無い。
実はとても有り難いこと。
今日も忙しくなりますように…。
本日もムマイ料理を作ります。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m