Quantcast
Channel: 洋食『マーシュ亭』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

便利だなぁ

$
0
0
おはようございます!
日射しがヤバイっす。
顔面にリキラリアットを喰らったような強さです、ってか喰らったことないけど。

イメージ 1


中華料理の調味料に『味覇ウェイパー』っつーのがあります。
使ったことがありますが、確かに便利。
こーゆーのが使えたら仕事も楽になります。
化学調味料を真っ向から否定するつもりはありません。
便利だし、体に悪くなければ良いと思われます。
ただ、頼りすぎると料理に個性が無くなるの。
あくまでも素材の味を引き出すのが大切で、味付けは『補足』程度で良いと思われます。
何食っても一緒!じゃツマラナイ。
昔の(今もか?)中華料理に多かった。
ラーメンとかね。

イメージ 2


うちの父親は昭和9年生まれ。
昭和のオヤジ。
だから何でも化学調味料。
味⚪️素でした。
ほうれん草のお浸しにも。
味噌汁にも。
冷奴にも。
焼き魚にさえ味⚪️素。
僕は苦手でしたねぇ。
だから父親の食べる料理は食べられなかった。
『好き嫌いするな!』
よく叱られました。
でもね、好き嫌いじゃないの。
化学調味料が苦手だったの。
怖くて逆らえなかったけどね(笑)


イメージ 3


ってなわけで、本日も千代の富士ヨロシク、強くたくましく頑張ります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>