おはよーございます。
良い天気☀️
気温も高みざわ♪
昨夜は久しぶりに屋木シェフと奧さまのミキちゃんが遊びに来てくれました。
大人気レストラン『フランス食堂クネル』のご主人でございます。
僕は彼らが大好きなんです。
本当に好きでして、たまにしか会わないけれど子供みたいにハシャいじゃうの(笑)
誠実とゆう言葉は難しいし、簡単には言えない、無責任に使えない。
でも、この二人だけに限っては迷うことなく言えますね。
誠実を絵に描いたような方々。
人と付き合ってゆくと色々ありますね。
残念な結果になることもあります。
でも屋木夫妻は変わらないです。
僕の心の支えでもある。
普段は本当に会わない。
お客様や取引先を通じて、お互いの安否(笑)は確認しあってます。
『ああ、元気にやってるみたいなだぁ』
お互いにそんな感じ。
その距離感も心地よい。
馴れ合わない。
二人とも商売を始めてから順風満帆だったわけじゃない。
色々あったし、もちろん僕の知らないご苦労もあったと思います。
でも自分達のペースでしっかりと乗り越えてきた。
ぶれないですね。
心に作為が無い。
飾らない。
生き方も、料理も、ありのままでやってます。
下らない情報は見向きもしないで、真っ白な気持ちで見つめてます。
これは出来そうでなかなか出来ない。
いつも静かで目立たないけれど存在感があるの。
物事や人を冷静に見てます。
穴探しなんてしません。
良いところを見つけて、それを引き出そうとしてくれますね。
それは料理にも反映してます。
ブランドにも情報にも流されない。
高価な物も使わない。
その食材の良いところを見つけて、丁寧に丁寧に引き出します。
だから飾らない。
飾る必要が無いから。
普通は見落としちゃうような事をちゃんと見つめてくれます。
だから彼らに料理を作ると安心します。
『これで良いんだよ!大丈夫!』
そんな風に言ってくれてる気がします。
だから僕にとって本当に大切な『友』です。
本当に大切なモノは数が少ない。
当たり前ですね。
屋木くん、ミキちゃん、いつもありがとう!
ってなワケで、今日もバロティーヌあります。
予想以上に出ました。
嬉しいです。