ブラッスリーマーシュでは毎朝シコシコパンを捏ねては焼いていたアタクシでした。
しかしながらマーシュ亭では物理的に不可能でございます、ハイ。
まあ、今のところ圧倒的にゴハンのお客様が多いですが。
割り箸は無駄が多いので箸を購入しました。
入荷次第使います。
でね、洋食屋ですからパンも洋食に合うのを提供したかったのさ。
で思いついたのがコッペパン。
懐かしいよね♪
大東亜戦争時代には食事は配給制だった。
そん時には1人1個のコッペパンが1食分だったとか。
よし!コッペパンにしよう!
ってなわけで、コッペパンをパン屋さんに頼むことにしました。
マーシュ亭専用のコッペパン。
誰に頼むか…?
コイツだ!
ブーランジェリーコロンのリーダー。
若き天才ブーランジェ『高崎君♪』です。
通称『コロンちゃん』です。
『ねーねー、コロンちゃん♪』
『なんですか!』
『うちのオリジナルパンを焼いてくんない?』
『オリジナル?』
『そーそー♪』
『どんなパンっすか?』
『コッペパン♪』
『……』
『コッペパン♪』
『……』
『コッペパン♪』
『なんすか?それ?』
『……』
『……』
『コッペパン知らないの?』
『知りません…』
若い人は知らんかもね。
ってなわけでコッペパンを説明しましたよ。
フランスパンじゃダメなの。
あくまでも日本のコッペパン。
さすがはコロンちゃん♪
すぐに試作品を作りあげました♪♪♪
コロンちゃんのコッペパン
形は丸パン。
焼き直す為に少し焼きは若めです。
柔らかいけどフワフワじゃない。
良い感じのコッペパンになりました♪
明日から提供いたします。
マーシュ亭のパン!
コロンちゃんの焼いたコッペパン!
コロンコロンです。
意味はわからんけど…。
しかしながらマーシュ亭では物理的に不可能でございます、ハイ。
まあ、今のところ圧倒的にゴハンのお客様が多いですが。
割り箸は無駄が多いので箸を購入しました。
入荷次第使います。
でね、洋食屋ですからパンも洋食に合うのを提供したかったのさ。
で思いついたのがコッペパン。
懐かしいよね♪
大東亜戦争時代には食事は配給制だった。
そん時には1人1個のコッペパンが1食分だったとか。
よし!コッペパンにしよう!
ってなわけで、コッペパンをパン屋さんに頼むことにしました。
マーシュ亭専用のコッペパン。
誰に頼むか…?
コイツだ!
ブーランジェリーコロンのリーダー。
若き天才ブーランジェ『高崎君♪』です。
通称『コロンちゃん』です。
『ねーねー、コロンちゃん♪』
『なんですか!』
『うちのオリジナルパンを焼いてくんない?』
『オリジナル?』
『そーそー♪』
『どんなパンっすか?』
『コッペパン♪』
『……』
『コッペパン♪』
『……』
『コッペパン♪』
『なんすか?それ?』
『……』
『……』
『コッペパン知らないの?』
『知りません…』
若い人は知らんかもね。
ってなわけでコッペパンを説明しましたよ。
フランスパンじゃダメなの。
あくまでも日本のコッペパン。
さすがはコロンちゃん♪
すぐに試作品を作りあげました♪♪♪
コロンちゃんのコッペパン
形は丸パン。
焼き直す為に少し焼きは若めです。
柔らかいけどフワフワじゃない。
良い感じのコッペパンになりました♪
明日から提供いたします。
マーシュ亭のパン!
コロンちゃんの焼いたコッペパン!
コロンコロンです。
意味はわからんけど…。