洋食マーシュ亭は小さな店です。
それでも毎朝二升の米を炊いています。
米を磨いでいると小僧の頃を思い出します。
寒い冬の朝に冷たい水で米を磨ぐのはツラかった…。
これからも続くのね(笑)
ディナー前にも炊きます。
小さな店のわりには多いかも。
パンとゴハンでは圧倒的にゴハンに軍配が上がりますな。
日本人のゴハン離れはマーシュ亭には関係ないみたいです、ハイ。
ただね、正直ゴハンの質には自信が無かった。
ななつほしの業務用ブレンド米を使っていますが、ヤパシそれなりにしかならない。
でね、米を変えることにしました。
『ふっくりんこ』とゆう北海道米です。
粘りもあるしムマイ米です。
ただねピラフなんかには今の米の方が良いかも。
難しいですね。
今ある在庫が無くなり次第『ふっくりんこ』に変更します。
ムマイゴハンを食べさせたいからね。
コロンちゃんのコッペパンもムマイよ♪
今日もガンバロー
それでも毎朝二升の米を炊いています。
米を磨いでいると小僧の頃を思い出します。
寒い冬の朝に冷たい水で米を磨ぐのはツラかった…。
これからも続くのね(笑)
ディナー前にも炊きます。
小さな店のわりには多いかも。
パンとゴハンでは圧倒的にゴハンに軍配が上がりますな。
日本人のゴハン離れはマーシュ亭には関係ないみたいです、ハイ。
ただね、正直ゴハンの質には自信が無かった。
ななつほしの業務用ブレンド米を使っていますが、ヤパシそれなりにしかならない。
でね、米を変えることにしました。
『ふっくりんこ』とゆう北海道米です。
粘りもあるしムマイ米です。
ただねピラフなんかには今の米の方が良いかも。
難しいですね。
今ある在庫が無くなり次第『ふっくりんこ』に変更します。
ムマイゴハンを食べさせたいからね。
コロンちゃんのコッペパンもムマイよ♪
今日もガンバロー