鹿児島の黒豚を入荷しました。
ロングロインと股肉1本。
焼いて味見をしました。
さつまいもを食べている豚です。
脂身にナッツ系の香りを感じます。
歯切れが良いです。
豚は脂身の融点で味わいが変わります。
豚の脂身の融点は30~40度ぐらいです。
人の体温に近いです。
だからシャルキュトリーにしてもムマイのです。
冷製の状態で口溶けが良いのがシャルキュトリーに向いている理由。
牛の脂身は温度を上げるからムマイのです。
霜降り牛の刺身を喜んで食べている人もいますけれどね(笑)
まあ、好きずきですな。
融点の低い豚の脂身は口溶けの良さが特徴です。
逆に融点の高い脂身は歯切れの良さが特徴。
十勝の豚とは全然違う味わいです。
どちらにも良い特徴がありますね。
値段は流石に高めです。
今夜は久しぶりに豚のロティをやります。
厚目に切った豚ロースをジックリ焼き上げます。
シェリービネガーのソースでドーゾ♪
1800円税込。
股肉はそうじをして、ソミュールに浸けます。
ハムやパテ、ソーセージに使います。
黒豚のソーセージ♪
お楽しみに!
賄い。
チキンソースカツ丼
ロングロインと股肉1本。
焼いて味見をしました。
さつまいもを食べている豚です。
脂身にナッツ系の香りを感じます。
歯切れが良いです。
豚は脂身の融点で味わいが変わります。
豚の脂身の融点は30~40度ぐらいです。
人の体温に近いです。
だからシャルキュトリーにしてもムマイのです。
冷製の状態で口溶けが良いのがシャルキュトリーに向いている理由。
牛の脂身は温度を上げるからムマイのです。
霜降り牛の刺身を喜んで食べている人もいますけれどね(笑)
まあ、好きずきですな。
融点の低い豚の脂身は口溶けの良さが特徴です。
逆に融点の高い脂身は歯切れの良さが特徴。
十勝の豚とは全然違う味わいです。
どちらにも良い特徴がありますね。
値段は流石に高めです。
今夜は久しぶりに豚のロティをやります。
厚目に切った豚ロースをジックリ焼き上げます。
シェリービネガーのソースでドーゾ♪
1800円税込。
股肉はそうじをして、ソミュールに浸けます。
ハムやパテ、ソーセージに使います。
黒豚のソーセージ♪
お楽しみに!
賄い。
チキンソースカツ丼