ダイエットだと…?
本日は土曜日!ハリキッテ営業しちょりまーしゅ!昨日は海軍カレーの注文が多かったよ(笑)ヤパシ日本の国民食だわな、海軍カレー♪なんでも札幌ではスープカレーなる食べ物が流行っているらしい、ってかアタシも何度か食べたけど(笑)まあ、あれだな。ありゃカレーライスじゃねーな。アタシも料理人のハシックレだから、食べりゃわかりますよ。なにやってんだかぐらいね。ただね、カレーライスってのはゴハンを美味しく食べる為...
View Article殿堂入り
おはっス☀ 本日快晴なれどもアタシは仕込み。 たまには弁当持ってセーヌ川の畔でランチでもしたいよ、ってかマヂで。 誰か一緒に行かね? さて、我々の仕事にとって大切な道具と言えば数々の鍋。 うちの鍋は殆ど東京から持ってきた奴等でね。 中には20年選手も少なくない。 カナーリ傷みもハゲしくなってきたよ。 鍋の説明はまたの機会にして、実は20年選手の1つがとうとう使えなくなってね。...
View Articleお知らせ&福神漬け
明日7月6日月曜日のランチはお休みです。 ディナーは6時から営業いたします。 カレーライスのお供と言えばラッキョウと福神漬と決まっていますな、ってか理由はわからんけど。 マーシュ亭は国産の福神漬を添えています。 イヤね、あの異様に真っ赤で甘ったるい支那産の福神漬が大嫌いでね、ってか危ないし。 値段は高いけれど国産メーカーの市販品を使っていたのよ。 それが終売になってね。...
View Article良い話でした。
天皇の料理番で毎回泣いてます(笑) 昨夜の話も良かったね♪ 武田鉄矢さんは、ヤパシ金八先生になってしまいますな。 篤蔵が俊子さんの為に作った料理。 レギューム・タンバル。 すり鉢で魚の擂り身を作り、色よく茹でた野菜と型に詰めて蒸したものです。 ポタージュ・クレーム・ド・ショワズール。 レンズ豆のクリームスープです。 皮を剥いたと言っていましたね。 なんとゆう真心♪ ショワズールは人名です。...
View Articleお疲れ様♪
ヒラマサのフライ、ブラックオリーブのタルタルソース なでしこジャパンの皆様! お疲れ様でございまーしゅ。 本当に素晴らしい♪ 貴女方は日本の誇りです。 勝負は時の運。 アタシは貴女方の戦う姿勢に感動しましたよ。 澤穂希選手! 本当にありがとうございました! お疲れ様! 今日は朝から忙しくてね。 それでも色々考えました。 軍艦島の問題とか。 色々あります。 情けなくて悲しくなりますよ。...
View Article今夜のおすすめ料理
☆カボチャの冷製スープ ☆鶏肉、豚肉、白レバーのガランティーヌ ☆ムール貝のマリニエール ☆ヒラマサのフライ、ブラックオリーブのタルタルソース ☆チキンチーズカツレツ その他ムマイ洋食がイパーイあります。 皆様のご来店お待ちしております。 リクエストが多いので、久しぶりにやるかな?
View Articleパテ・アン・クルート
新しい半寸胴鍋がきました。 柄が短いので安全です。 狭い厨房で長い柄の鍋は事故に繋がりますからね。 今夜『牛肉とレバーの温製パテ・アン・クルート』をやります。 牛肉のミンチ、小口に切った牛肉、豚肉、鶏のレバー、キノコ、野菜、マデラ酒でファルスをつくります。 フィュタージュに包んで焼き上げます。 コテコテのフランス料理。 10年以上作っている料理です。...
View Article色々あるが…
お疲れ様っす。 頑固ヲヤジの1日が終わるよ。 いやいや、家に帰ってシャワーを浴びるまでが遠足…いや、仕事だ! 言いたいことは色々あるが、とにかく今日も忙しかった。 ありがたやありがたや…。 志ん生の落語が好きでやんす。 圓楽も好きだし、談志も好きだし、当然志ん朝も好き。 でもね、ヤパシ志ん生なんよ、ってかマヂで。 志ん生は不器用だと思う。 あれもこれもダメ男。...
View Article著作権
パテ・アン・クルート なんでも世の中には著作権なるものが存在するらしいですな。 有形、無形、色々あるみたいでございます。 アタシ達の商いには著作権は適用されないんでしょうかね? もし適用されたら殆どの料理人がお縄を頂戴するんじゃなかろうか? まあ、アタシも同じですがね(笑) 『その方!秋山徳蔵の料理を真似たのはまことか?正直に申せ!』 『勘弁してくだせぇ…ほんの出来心で…』 『この不届者!』...
View Article過ぎたるは及ばざるが如し
『考えてみりゃ、戦争ほどデカイ博打はないですな。勝てば良いが負けたら取り返しがつかない…』 明治生まれの志ん生らしい台詞です。 戦争は博打! なるへそ。 世の中、右だの左だの。 合憲だの違憲だの。 何だか知らないが騒がしいですな。 もう少しシンプルにいかないものか? 目ん玉は2つあるからバランスが良い。 手だって足だって、片っ方だけだと具合が悪い。 2つあるけんど『一対』と呼ぶんですから。...
View Articleマーシュ弁当
スタミナメンチカツ弁当 お客様に頼まれて作りました。 マーシュ亭のドカベンです。 ファイターズの応援に行くみたいです。 なかなかムマそうな弁当でやんしょ? 今夜も色々おすすめ料理あります。 ※お弁当の注文は承っておりません。
View Article偏屈だぁ?
お客様からの問合せでよく言われるのが 『今夜は忙しいですか?』 まあ、正直に言ってアタシにも分かりません…。 アタシんとこみたいな商いは、毎日が博打みたいなものでして(笑) 予想なんて全くたちません。 だいたい予約して行くような店じゃないしね。 腹が減ったから、気が向いたから『ああ、あのくそ親父んとこで飯でも喰らうか?』ってなもんです、ハイ。...
View Article鹿児島黒豚
鹿児島の黒豚を入荷しました。 ロングロインと股肉1本。 焼いて味見をしました。 さつまいもを食べている豚です。 脂身にナッツ系の香りを感じます。 歯切れが良いです。 豚は脂身の融点で味わいが変わります。 豚の脂身の融点は30~40度ぐらいです。 人の体温に近いです。 だからシャルキュトリーにしてもムマイのです。 冷製の状態で口溶けが良いのがシャルキュトリーに向いている理由。...
View Articleお疲れ様っす。
鹿児島黒豚のロティ 半分無くなったよ。 みんな喜んでくれました。 よかった♪ 確かにムマイよね。 焼き方を間違えなければ素晴らしい味わいになると思います。 アタシが小僧の頃、沢山のシェフに言われた言葉。 『常にワインを意識して料理を作りなさい』 これは大切だと思います。 今のフランス料理は確かにムマイです。 若いシェフの料理は素晴らしいと思います。 でもね、ワインと合わせた時にはどーなんでしょう?...
View Article朝から暑い札幌です。
暑い! 暑すぎる…。 セーヌ川の水鳥達も干上がっちまうよ、ってかマヂで。 こんな日にはムール貝のマリニエールと一緒に、よく冷えたシャンパーニュで一杯やりたいよね♪ さてさて、昨日の黒豚ですが、本当にムマイと思ったよ。 口溶けの良い脂身。 こーゆー肉は厚切りにしてジックリ焼いた方が圧倒的にムマイんです。 薄切りにして焼いても真価がわからない。...
View Articleキリがない…
ファイターズのユニフォームをいただきました。 仕事着に丁度良いねぇ。 明日から着よう。 ファイターズのファンではありません。 あしからず(笑) 仕事って始めるとキリがない。 いくらでも出てくるね。 自分で割りきらないといつまでも終わらない。 さすがにフラフラです。 どっかで休まないといけませんな。 何処かで飯を食べよう…。 また明日。 最終回か。 起きてられるか…( ̄0 ̄;)
View Articleランチもやってます。
おはよーございます。 昨日に比べて幾分涼しい札幌でございます。 本日はランチから営業しております。 皆様に喜んでいただけるよう、精一杯の仕事をいたします。 お気軽にご利用下さいませ。 天皇の料理番最終回。 眠いのを堪えて観ました(笑) 想像通り重たい内容でしたね。 太平洋戦争ではなく『大東亜戦争』とナレーションしていました。 嬉しかったです。 明治になり、近代国家としての道を歩んできた日本。...
View Articleおすすめ料理
☆ガランティーヌのサラダ ☆チキンチーズカツレツ ☆鹿児島黒豚ロースのロティ です。 チキンカツ丼、食べたい方は申し付けください(笑) 天皇の料理番。 1つだけ残念でした。 軍部批判。 テレビ局のお約束ですな。 帝国軍部→悪の権化 イメージ作り。 仕方がないか…。
View Articleお知らせ
7月19日(日)は営業いたします。 7月20日(月)は振替休日とさせていただきます。 7月21日(火)のランチはお休みいたします。 よろしくお願いいたします。 お客様へのお願い 当店はあくまでも洋食屋です。 皆様が気軽に飯を食う店です。 1日の疲れを癒し、羽を休め、ムマイ飯を食べて生気を取り戻す店です。 どのお客様も、ある人はお一人で、ある人は友人と、又は家族で、皆様楽しく食事をされております。...
View Article