今夜のおすすめ料理
☆ジャンボン・ペルシエ600円 ☆エビカツレツとカニクリームコロッケ1000円 ☆ミックスグリル1700円 ミックスグリルは『仔羊の骨付き背肉』『豚ロースのロティ』『ビーフハンバーグ』『ガーリックチキン』の盛合せです。 仔羊、豚、牛、鶏全部揃えたよ(笑) 食えんのかっ! マーシュ亭段位目安 一級 コラーゲン海軍カレーハーフ&ミックスグリル 初段...
View Article明日もやるでよ!
ミックスグリルは完売しました。 本日は二人の選手が見事初段に合格いたしました。 よく頑張りました🙆 明日も昇段試験をやります。 参加する皆様は日頃マーシュ道場で鍛えた力を存分に発揮し、悔い無きよう頑張りませう! 参加した全員が合格するよう祈っております。 また明日🙋 洋食マーシュ亭男塾塾長 江田島屁~八
View Article学校
料理人を目指す若い人が基本を学ぶために行く学校があります。 調理師学校。 若い人が基本を学ぶのは大切なことだと思います。 しかし実際の現場では学校で教えられたことなど殆ど役にはたちません。 レストランの厨房は、皆様が想像しているような場所とは違うと思います。 それでも基本は大切だと思います。 それが役に立つのは何十年後、料理長になったり独立してからだと思います。...
View Article真似かな?
賄い。 チキンテリヤキ♪ アメリケーヌヤンキー達はテリヤキが好きだよね(笑) 作ってやるとメチャメチャ喜んでたもん。 今夜もミックスグリルあります。 数限定です。 お早めに♪ よくわからんけれど、おバカな学生?達が強酸頭やサウスポーに感化されて何かしら騒いでいるみたいですな。 60、70年安保の真似事かな?(笑) ロスケが支那に変わっただけの話だもんね…(-.-) まったく性懲りもなく。...
View Article穴子
今夜のおすすめ ☆ジャンボン・ペルシエ600円 ☆穴子とアンコウのフライ、トマトソース1200円 ☆フランス産鴨胸肉のロティ、黒胡椒と蜂蜜、シェリービネガーのソース2300円 ※穴子とアンコウはランチからご提供いたします。 ※鴨のロティは胸肉1枚焼き上げます。 約400グラムあります。 数限定ですので、マーシュ亭の鴨が食いたい!とゆうお客様はご予約ください。 良い鴨ですよ♪...
View Article初めてのお休み
本日も沢山のご来店に感謝! フランス産鴨胸肉のロティ、黒胡椒と蜂蜜、シェリービネガーのソース 完売しました。 今週も忙しかったです。 いつ寝て、いつ起きているんだかわからない様な毎日です。 アタシみたいな怠け者にはこのぐらいで丁度良い。 さて、明日、明後日は連休でございます。 明日の日曜日は初めてのお休みをいただきます。 月曜日は朝から仕込みです。 明日はどの店を襲撃しようか?(笑) また来週🙋
View Article日本の大衆音楽
雨の札幌。 霧雨だから走ってきました。 午前中は店の掃除をして午後から休みます。 日頃から言ってますように、アタシは『料理とは大衆が楽しめるべきであり、庶民の娯楽であるべき』だとおもっちょります。 落語や音楽も然り。 んでね、音楽にいたっては、アタシがこよなく愛する1曲があるんよ、ってかマヂで。 もうね、これぞジャパニーズ大衆音楽!みたいな。 ノリが良くて、明るくて♪...
View Article関東大震災
昨夜の天皇の料理番は関東大震災の話でしたね。 大正12年9月1日11時58分、マグニチュード8近い大地震だったようです。 ドラマの中で炊き出しが行われてました。 今ならば石原プロダクションの仕事です、ってか知らんけど。 お米を炒めてから煮込んでいましたね。 美味しそうな雑炊です。 体の弱かった大正天皇。 実際の秋山徳蔵先生も、大正天皇の御体を気づかって色々工夫をしたみたいです。...
View Article美味しいフランス料理
日曜日。 午前中に仕事を終わらせ、何かムマイものが食べたくなりました。 一人の食事も寂しいので恐る恐るyo‐ko様に電話してみました。 イヤね、睡眠中のyo‐ko様は絶対に起こしてはならない!ってのが業界の常識なんです、ってかマヂで。 下手をしたら怪我じゃ済まない…。 運良くすでに起床されていたようです♪ ランチタイムならOK牧場ってことなので、当店から歩いて5分♪...
View Articleぐっじょぶ♪
おはよーごじゃります。 霧雨の札幌です。 さて、初めてのお休みでしたが、結局薬局仕事ばっかししてました(笑) 走っているか、働いているかだね。 ってか、急に休んでも落ち着かねーし、ナニやって良いかわからねーし…(-.-) 無理だわな。 いつもと違う行動パターンが嫌いだし。 朝になればお天道様が昇って。 夕方になればお天道様は沈んで。 春にアスペルジュ。 夏にスイカ。 秋にはキノコ。 冬にはみかん?...
View Article高田帽子店
広島県呉市と言えば、日本海軍の総本山みたいな場所でございます。 そこで明治の頃から帝国海軍の帽子を作っているところがございます。 高田帽子店。 山本五十六元帥の帽子もこちらで作ったそうです。 明治の大日本帝国海軍の水兵帽子でございます。 お客様からお土産をいただきました♪ 有り難いです。 海軍バウムクーヘン♪ マーシュ亭の守り神として大切に飾ります♪ 6月最終日。 雨の中沢山のご来店に感謝!...
View Article牛カツ
おはよーごじゃります。 今夜のおすすめ料理は『牛カツ』です。 北海道産の牛ヒレ肉です。 先程確認したところ、間違いなく入荷するみたいです。 ヨカッタヨカッタ♪ 今回はサイズを選べるようにしようかな? 小さめで良いっつーお客様にも対応したいから。 値段も安く出来るしね♪ ビーフストロガノフもご用意いたします。 牛カツが流行っているってホントなの?
View Articleダーリング
今夜のおすすめ料理 ☆北海道産牛ヒレ肉のカツレツ、黒胡椒ソース2600円 ☆北海道産牛ヒレ肉のビーフストロガノフ1500円 ※小さめのカツレツはヤパシ無理でした。 ごめんなさい。 ランチタイムに宮の森の田口シェフが遊びに来ました。 『本気』と書いて『バカ』と読む! ご存知『札幌フレンチ界の沢田研二!』でございます。 ジュリー田口! ジェリー藤尾ではございません。...
View Article今日もやります♪
おはっス♪ 7月も好調なスタートがきれました。 ホッとしました。 ホント毎日毎日不安でございます。 商売やってりゃね。 みんな同じだと思いますよ、マヂで。 沢山失敗してきましたからね。 手を抜けば必ずしっぺ返しを喰らうし。 嫌とゆうほど痛い目にあって、恥ずかしいほど後悔をしてきて、だから自分がやるべき事がわかります。 若い時には未来を夢見て頑張りますな。...
View Article幸せじゃ♪
皆様お疲れ様でございまーしゅ。 本日も無事に終了いたしました。 最近お気に入りの酒『加賀鳶』を侍ぐい飲みで流し込みます! 肴は、本日奈良から到着した水ナスの糠漬け。 それと、ラディッシュ、姫大根の葉っぱを揚げ浸しにして烏賊を合わせたもの。 なまらムマイ♪ ジュリー田口が朝からバカみたいに耕している畑。 人呼んで『カサブランカ農園』から素晴らしい野菜が届きました♪ 明日使おう♪...
View Article最短距離でやるしかない。議論しちゃいけませんや…。
メルゲーズとレンズ豆 野性動物が生き抜く為に闘う姿を見ると言葉を失いますな。 屁理屈なんざ介在させない。 本気の闘い。 負けたら死ぬだけ。 ポークカツレツとスパゲッティー リアルに戦っている人達がいる。 生死を懸けて守っている人達がいる。 兵隊さんだけじゃない。 警察も消防も。 医者も看護師も。 新幹線の運転士もパイロットも。 全ての仕事に当てはまる。...
View Article金曜日はカレーの日
豚バラ、骨付き豚すね肉をジックリ煮込んだ海軍カレー♪ 金曜日は日本全国カレーの日でございまーしゅ。 マーシュ亭の海軍カレーを食べませう! ニンニク、生姜が効いてます。 カツカレー コンフィカレー チキンカツカレー その他メンチカツカレー、ソーセージカレー、海老フライカレー、ハンバーグカレー! お好きな海軍カレーをドーゾ♪ さて、今日もガッツリやるぞ!
View Articleキングオブ…
はぁ~グチャグチャに忙しかった…。 本日のカレーキング。 お三方です。 先ずはキング・オブ・ゴージャス♪ 牛カツ海軍カレー! ドンドンパフパフ♪ 素晴らしい! 続きましてキング・オブ・コレステロール! ポークカツレツ、仔羊メンチ海軍カレー! ドンドンパフパフ♪ わんだほー♪ 最後はキング・オブ・炭水化物! 海軍カレー丼&ナポリタン(やや大盛)! ドンドンパフパフ♪...
View Article