エゾジカ試作
エゾジカのバロティーヌ、ねずの実の赤ワインソース
エゾジカの心臓は包丁で叩いてみじん切り。
エゾジカのレバーは強火で焼いてからフードプロセッサーで軽めに回す。
炒めたエシャロット、牛挽き肉、豚挽き肉、シャンピニオンデュクセル、ハーブ、スパイス、マデラ酒その他つなぎの食材を合わせてファルスを作ります。
薄く伸ばした鶏肉に包んで低温で焼き上げます。
エシャロット、赤ワイン、砕いた黒胡椒、ねずの実を煮詰めて、デミグラスと合わせてから濾します。
フィユタージュでフルーロンを焼き、付け合わせにします。
メダイヨンに切り分けたバロティーヌに薄力粉をまぶして表面をカリッと焼きます。
ジャガイモのピュレとキノコのフリカッセを添えよう♪
そーしよう♪
1000円ぐらいで出せるかな?
洋食屋だしね。
ジビエを料理するときに気を付けることは、あまり引き算で考えないことです。
ジビエの意味がなくなっちゃう。
ただし補う必要はある。
特に脂肪分。
野生動物は個性もあるし、個体差もある。
家畜や家禽と違い優しくない。
人様に食われる為に生きてきたわけじゃないからね。
脂肪が少ないってことは、味わいもきつい。
バサつきがちだし、固い時も多々ある。
今回は内臓だからね。
特に補う必要があります。
どこまで引いて、どこまで足して補うのか?
シェフ達が悩むのはソコなんです。
手っ取り早いのがフォアグラ。
コルベールとかさ。
フォアグラ合わせて、トリュフなんか加えてパイで包んでみたいな。
確かにムマイけどツマラナイのも事実。
フォアグラを使うのはムマイジビエの勝ちパターン(笑)
でも予想は越えないです。
フォアグラは強いからね。
絶対に勝つやり方はツマラナイ気がするよ。
モツロンアタシの為に作るわけじゃないから(笑)
お客様が喜こべば良いのですがね。
高い料金をいただくにも色々大変ですよ、ってかマヂで。
うちは洋食屋、飯屋だからね。
フォアグラは使えません。
ン?
ン?
ン?
洋食屋…?
いや、ムマイよ。
確かにムマイけど…。
こりゃ飯屋の料理じゃない!
合わせるならワインだ。
ブルゴーニュか?
ローヌ?
こりゃダメだわ。
どーする?
キャベツの千切り添えて、トマトソース?
いや違うな…(-.-)
いっそのことカツレツにするか?
無理だな…(-.-)
血迷った。
ついクセで、こーゆーの作っちゃったりします。
うちの仕事じゃないよね。
どーする?
どーする?
お客様喜ばんよね…(-.-)
明日考えます。
エゾジカのバロティーヌ、ねずの実の赤ワインソース
エゾジカの心臓は包丁で叩いてみじん切り。
エゾジカのレバーは強火で焼いてからフードプロセッサーで軽めに回す。
炒めたエシャロット、牛挽き肉、豚挽き肉、シャンピニオンデュクセル、ハーブ、スパイス、マデラ酒その他つなぎの食材を合わせてファルスを作ります。
薄く伸ばした鶏肉に包んで低温で焼き上げます。
エシャロット、赤ワイン、砕いた黒胡椒、ねずの実を煮詰めて、デミグラスと合わせてから濾します。
フィユタージュでフルーロンを焼き、付け合わせにします。
メダイヨンに切り分けたバロティーヌに薄力粉をまぶして表面をカリッと焼きます。
ジャガイモのピュレとキノコのフリカッセを添えよう♪
そーしよう♪
1000円ぐらいで出せるかな?
洋食屋だしね。
ジビエを料理するときに気を付けることは、あまり引き算で考えないことです。
ジビエの意味がなくなっちゃう。
ただし補う必要はある。
特に脂肪分。
野生動物は個性もあるし、個体差もある。
家畜や家禽と違い優しくない。
人様に食われる為に生きてきたわけじゃないからね。
脂肪が少ないってことは、味わいもきつい。
バサつきがちだし、固い時も多々ある。
今回は内臓だからね。
特に補う必要があります。
どこまで引いて、どこまで足して補うのか?
シェフ達が悩むのはソコなんです。
手っ取り早いのがフォアグラ。
コルベールとかさ。
フォアグラ合わせて、トリュフなんか加えてパイで包んでみたいな。
確かにムマイけどツマラナイのも事実。
フォアグラを使うのはムマイジビエの勝ちパターン(笑)
でも予想は越えないです。
フォアグラは強いからね。
絶対に勝つやり方はツマラナイ気がするよ。
モツロンアタシの為に作るわけじゃないから(笑)
お客様が喜こべば良いのですがね。
高い料金をいただくにも色々大変ですよ、ってかマヂで。
うちは洋食屋、飯屋だからね。
フォアグラは使えません。
ン?
ン?
ン?
洋食屋…?
いや、ムマイよ。
確かにムマイけど…。
こりゃ飯屋の料理じゃない!
合わせるならワインだ。
ブルゴーニュか?
ローヌ?
こりゃダメだわ。
どーする?
キャベツの千切り添えて、トマトソース?
いや違うな…(-.-)
いっそのことカツレツにするか?
無理だな…(-.-)
血迷った。
ついクセで、こーゆーの作っちゃったりします。
うちの仕事じゃないよね。
どーする?
どーする?
お客様喜ばんよね…(-.-)
明日考えます。