昨日の試食会は無事に終了いたしました。
この様な素晴らしい機会を作って下さった『三本コーヒ』さんには心から感謝いたします。
また『ルネサンスホテル』の橋本料理長と全スタッフの方々にも感謝いたします。
イヤね、こーゆーイベントって大変なんですわ、ってかマヂで。
橋本料理長さんは器がデカイってか、他所の料理人達を快く受け入れてくれるんです。
『勉強になるからね♪』
と、仰ってました。
ホテルの料理長でこれほど理解のある方は少ないです。
スタッフの方々も皆様優しいです。
感謝!
札幌中から料理関係者が集まりました。
楽しい時間を過ごしました。
片岡シェフ、勝又シェフ、どちらも手抜き無し。
試食会のレベルじゃありません。
レストランで食べる料理そのまんま(笑)
片岡シェフからはイタリー料理の楽しさ、美味しさを教えてもらいました。
勝又シェフからは、料理には絶対に妥協しない『強さ』をみせていただきました。
65才と67才の料理長です。
パワフルです。
47才の私なんざハナタレコゾウです。
見習いたい。
勝又シェフは我々世代の料理人にとっては神様みたいな人です。
『ビストロ』『オーベルジュ』なんて言葉は誰も知らない時代から、そんなフランス料理の文化を日本に広めた方です。
言葉が重い!
一緒に汗を流せたことは光栄です。
さあ、私も頑張ろう。