Quantcast
Channel: 洋食『マーシュ亭』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

取材

$
0
0
懐かしい(笑)
サバラン

イメージ 1



昨日の午後。
雑誌の取材がありましてね。
なんでもカレーライスを取り上げたいとの事で。
若くて感じの良いライターさんとカメラマンが来てくれました。

ただね、正直に言いました。
うちのカレーを取材してもツマラナイ話しか出来ないよってね。
ビジュアルも地味だし。
多分食べたこともないだろうしね…。
『海軍カレー』とゆう響きだけに反応したんだと思います(笑)
どんなカレーですか?
アタシ的には『皆様ご存知の当たり前のカレーです』としか言いようがない。
作り方を説明しても理解出来ないと思うし、読者だって面白くないでしょう。
取材を受けていつも感じる事は『誰を喜ばす為の取材なんだろう?』です。
ライターさんを喜ばす為に、少しは気の利いた話でもしてやれば良いのだろうけれど、相手に基礎力が備わっていなければアタシの話は理解出来ないと思います。
だから『いいから食べてみな!』としか言いません。
まあね、多分本を埋める為の小さな記事だと思うから。
それでもせっかく雪の中取材に来てくれたんだから、何かしら土産話ぐらい提供してあげなきゃならんしね。
結局海軍カレーじゃなくて『カツカレー』に変えさせました。
ビジュアル的にはインパクトもあるだろうし、ライターさんも記事にしやすいと思うからね。

うちはカレー屋さんじゃないから、奇抜なカレーは作らない。
ってか、料理は全て『当たり前』から外れません。
それがアタシの考え方。
だって充分に考えて作ってますし、うちのお客様が喜んでくれれば良いのだから。
やっている仕事も当たり前だけ。
誰の為に料理をしているのか?
そこを説明したり、理解させるのは難しいです。
取材は『純度が低い』から。
目的が違うからね。
うちに来る人達は『飯を食いに来る』方々。
その人達の為に料理をしています。
ヤパシ取材向きじゃない。

本当に良い物には飾りも奇抜さも必要がありません。
そーゆー料理や生き方が好きですね。


B級グルメ?
なるほどね(笑)


まあ、いいや。
大人の対応(笑)





イメージ 2

大量にあった肉が一晩で無くなりました。
ごめんなさい…。


ムマイ『タレ』がありますから、バベットステーキに添えます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>