Quantcast
Channel: 洋食『マーシュ亭』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

海軍カレー

$
0
0
今日も朝からシコシコ仕事にハゲんでいるわけだが…

イメージ 1


1週間分のデミグラスとカレーを作らニャならんわけだ。
デミグラスってのは本来4日ほどかかるんですわ、ってかガチで。
毎日牛スジを焼いては足して煮込んでは濾して。
当然ながらマーシュ亭の厨房じゃ㍉!
で考えたやり方がフランス料理のソースの応用。
デミグラスは手間ひまかかるけど材料に対して仕上がりも量目が出来る。
旨みを継ぎ足してブラウンルーでリエゾンするからね。
そこでだ、アタシャ量目はあきらめた。
原価は高くなるけど子牛や牛スジ、鶏肉、ガラをタプーリ使ってフォンを取る。
赤ワイン、コニャック、香味野菜、トマトコンサントレ、スパイスをタプーリ入れてね。
ジュ・ド・バーズ を作るの。
10時間位煮込む。

イメージ 2

それを濾してから徹底的にレディール(煮詰める)するわけ。
旨みを凝縮させるんだな。
カラメル、ビネガー、その他企業秘密を加えて極少量のブラウンルーでリエゾン。
正直に言って普通のデミグラスよりムマイ♪
ただし恐ろしく原価は高い(泣)
これを900円(税込)のハンバーグやハヤシライスにガンガン使うんだから儲かんないわな…。
でもさ、洋食屋にとってデミグラスは生命線だからね。
テメーの給料を全てデミグラスに注ぐよ(笑)(笑)(笑)

イメージ 3

さて、海軍カレーなんだけど1回の仕込みに豚バラ1枚を使います。
カナーリデカイ…。
こやつをSM女王ヨロシクぐいぐい縛りつけてこんがり焼くわけだ。

イメージ 4


大量のニンニクと生姜をオリーブ油で1時間ほどユクーリ炒める。

イメージ 5



その後、みじん切りの香味野菜も入れて更に1時間位炒める。

イメージ 6



カレー粉を加えて更に炒めてからブイヨンを注ぎ豚バラを入れて煮込んでいくわけだ。

イメージ 7


その後は企業秘密♪

ムマイ海軍カレーを作るコツは『大量に作る!』これが大事(笑)
大概の料理は大量に作ればムマくなる。
石原軍団の炊き出しみたいにムマイのが出来るよ、ってか食ったことないけど。
男前が大量に煮込めば大体ムマイんだから(笑)

ムマイカレーを作るコツ!

一、丁寧に炒める。
一、大量に作る。
一、男前が作る。

ってなわけで、日曜日には『題名のない音楽会』や『クイズ、ドレミファドン♪』も良いけど、ムマイ海軍カレーでも作って皆で愛国精神を鍛えましょう♪









男前!

イメージ 8


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>