波風を立てずに大人しく、軋轢を起こさない…
今日のランチ ☆ハンバーグステーキ、デミグラスソース ☆穴子、ノルウェーサーモン、ホタテ貝の焼きテリーヌ、ラタトゥーユ添え です。 戦後、日本を必死で護ってくださった先輩方に感謝。 私達が今なお素晴らしい日本文化を保っていられるのも先輩方のお陰です。 日本語が使えるんだから。 堪えて、堪えて、堪えて、堪えて、堪えて…。 耐え忍んできたんでしょうな。 素晴らしい経済発展も成し遂げた。 感謝(-.-)...
View Article美味しい料理に国境は…
フランス産雛鳥のソテー、赤ワインヴィネガー風味 あるよね、ってかマヂで(-_-) 当たり前田日明。 同じ国の人間でさえ個人差があるんだもん。 さて、少し寝るか…。 戦後の日本人を、やれ腰抜けだのクラゲだの言う人がいますが、そーでしょうか? 人間は弱い立場の時は、チャンスが来るまで耐え忍ぶしかありません。 どんなに辛くても悔しくても、愛する家族のため、祖国のため、耐え忍んで生き抜くしかないもん。...
View Articleおはようございます。
本日のメインディッシュ ☆ハンバーグステーキ、デミグラスソース ☆豚ロースのソテー、キノコのフリカッセ、シェリービネガーソース ☆穴子、ノルウェーサーモン、ホタテ貝の焼きテリーヌ っす。
View Article本日ディナーは貸し切りでございます。
おはようございます。 本日はパーティー準備の為ランチは1時30分ラストオーダー2時閉店とさせていただきます。 ヨロシクお願いします(-_-) 今日のメニュー 前菜 ☆カボチャのスープ ☆パテ・ド・カンパーニュ ☆半熟玉子とベーコンのサラダ ☆自家製ハム メインディッシュ ☆穴子、ノルウェーサーモンとホタテ貝の焼きテリーヌ ☆豚ロースのソテー、キノコのフリカッセ っす。
View Article適正価格
海老とホタテ貝のテリーヌ ディナーメニュー 前菜 ☆自家製ハムとジャンボンペルシエ ☆パテ・ド・カンパーニュ ☆エビクリームコロッケ ☆キッシュロレーヌ ☆海老とホタテ貝のテリーヌ メインディッシュ ☆バベットステーキ ☆フランス産雛鳥のソテー ☆豚ロースの厚切り、エシャロットソース ☆鮮魚料理 です。 アミューズ、自家製パン、デザート、コーヒー付き。 お一人様3150円です。...
View Articleディナー…
プルルル…プルルル… 『ハイ♪ブラッスリーマーシュです♪』 『あの…』 『ハイハイ♪』 『そちらはレストランですか?』 『ハイハイ♪レストランでございます。』 『予約出来ますか?』 『モツロンでございます。』 『あの…』 『ハイハイ♪』 『夜は…』 『ハイハイ♪』 『ディナーっぽいですか?』 『……ハイ?』 『ですから夜はディナーっぽいですか?』 『あの…おっしゃる意味がよくわかりませんが?』...
View Articleベロン♪
牛タンです。 チトグロいです、ってか食材はみんなそーだけど。 デミグラスの最終日に一緒に煮込みます。 ムマイタンシチューになります♪ ディナーのメインディッシュで!
View Articleぐっないべいびぃー
賄い、まーしゅバーガー(笑) ぐっなーいぐなーいべいびぃー 涙こらえてぇー 今夜わぁー 朝までぇー おやすみぐっなーい ぐっなーい ぐっなーい ぐっなーい ぐっなーい…(-.-)Zzz・・・・
View Articleガトーショコラ
焼き上がりました。 ディナーのデザートにいたします。 バターとクーベルチュール、アーモンドプードル、小麦粉、そして鶏卵をカナーリ大量に使用します。 アーモンドプードルをノワゼットパウダーに変えてもムマイっす。 仕事をやり始めたばかりの若い方々。 色々と大変かと思います。 『不慣れ』 と言いますが、先輩と後輩の差なんてのは正に『慣れ』の差だけ。 後輩が先輩より劣っているわけではありません。...
View Articleよっこらしょっと…
ヤパシ大人気♪ 足りねーかな? また仕込むか…(-.-) さて、チト時間が出来たので少々能書きでもたれますか(笑) TPPがドーノコーノと騒いでおりますな。 メニュー偽装の問題で厚生省?だかが新しく法律を作るとか作らんとか。 イヤね、TPPで騒ぐ前に日本の食に関する問題は山ほどあるわけでして。 JAなんてテメーらの利益しか考えてないんだから、ってかマヂで。...
View Article鍋
フランス料理は鍋の料理です。 一般の方々の想像を遥かに上回る数の鍋を使います。 一皿を構成するのに最低でも3つの鍋を使用します。 主菜、ガルニチュール、ソース。 ガルニチュールも1つとは限らない。 3つも4つも添える場合があります。 主菜を焼いてデグラッセして濾したりしたら更に鍋の数は増えます。 一皿を作るだけでいくつもの鍋を駆使するんですな。...
View Article本
『社会に出たら大学で勉強した経済学なんて何の役にもたたなかったよ! カッポレや腹躍りが出来る方がよほど役に立つ…』 そんな話を聞いたことがあります。 我々の仕事も同じかも(笑) 若い頃に勉強した料理の基本。 『料理とはかくあるべし!』みたいなことは実際の厨房じゃ全く役に立ちませんでした。 考えてたら間に合わない。 とにかく速く動くのが先。 一人仕事を始めたら尚更です。...
View Articleガールフレンド♪
久しぶりに登場 『ミナミくん♪』 でぷっ! 高校三年のミナミくん。 来春から東京の専門学校に進学が決まりました♪ フランス料理の勉強を始めます! なんだか嬉しいね♪♪♪ 以前に男の約束をしました。 ガールフレンドができたら飯をおごっちゃる! ジャジャーン♪ お顔はヒミチュ♪ アタシが30年若かったらゼターイに惚れちゃうぐらいカワイイ...
View Articleおはようございます
今日、明日はyo-ko様と二人で営業いたします。 ランチは席を少なくいたします。 ご了承くださいませ(-.-) 年末らしくなってきました。 毎日忙しく働けるのは有り難いです。 感謝…。 こんな本が流行っているとか… まあ、次から次へとイロエロ考えますなぁ。 少し読みましたが下らないのでノーコメント(笑) スーパーのパンコーナーの前で売られていましたよ(笑)(笑)(笑)
View Articleモチベーション
フランス産雛鳥のロティ。 一羽1575円です。 予約受付中! 残りわずかです、ハイ。 クリスマス、ホームパーリィー用オードブル。 一台(約4人前)5250円です。 コツラも予約受付中! メジャー挑戦のまーくん! 行かせてあげたいね、ってかマヂで。 モチベーションが大切です、ハイ。
View Article