変わりましたね…
おはよーございます。 今朝は久しぶりに円山公園まで走りました🏃 新しいマンションがドンドン建設されてゆきます。 僕が札幌に来た頃と随分街並みが変わりました。 今日はサーロインステーキです。 ビフテキ❤️ 我々昭和世代には、なんか贅沢な気持ちになります。 又、玉葱をジックリ炒めてオニオングラタンスープも作っております。 バゲット🥖とグリュイエールを乗せて香ばしく焼き上げたオニオンスープ。...
View Article同じ景色なのに
おはよーございます! 昨日も沢山のご来店、心より感謝いたします。 サーロインステーキは完売いたしました。 かなりの数用意したのですが、途中で無くなってしまいました。 申し訳ないm(_ _)m またやりたいと思います。 オニグラタンスープも好評でした。 本当は玉葱とブイヨンだけで良いのですがね(笑) 飯のおかずにならないの。...
View Articleそろそろ
おはよーございます! 昨夜は降ったね。 少し吹雪いてました。 仕事がハネて、雪景色を見ながら一人で呑む酒は良いもんです。 吉幾三の歌は沁みるねぇ。 オニグラタンスープが大好評でした。 みんな嬉しそうに笑顔で食べている。 ありがとうね♪ また作ります。 そろそろクリスマスプレートの仕込みも始めなければ。 ビーフシチューは日曜日かな。 ソーセージもね。 ってなワケで、本日も宜しくお願いいたしますm(_...
View Articleおじさんのごはんサイコー
おはよーございます! 爽やかな朝でございます☀️ 昨日は嬉しいプレゼントがありました。 マーシュ亭の大切なソワニエから素敵なクリスマスプレゼントです。 僕の作る料理より、かなり男前に描いてくれました🎵 ありがとうございます! 本当に嬉しいですね。 毎日忙しくて。 特に最近は時期的なこともあって目の回るような忙しさです。 寝る時間も少なくなって。...
View Article牛ロース
ローストビーフ用の牛ロースです。 脂や筋を取り除いて整形します。 ローストビーフは赤身が良いと思います。 和牛や霜降りはローストビーフに向きません。 ローストビーフに脂は要らないと思います。 これを当日まで塩とスパイス、ニンニクでまぶしてから寝かせておきます。 当日は取り除いた脂や筋と一緒に焼いてゆきます。
View Articleさよなら平成
おはよーございます! 土曜日でございます。 本日も元気にやってます。 明日は定休日。 陛下のお誕生日でございます。 平成も終わりますね。 チョッピリ寂しいです。 月曜日のクリスマスプレート。 ご注文も増えてきました。 ローストビーフ。 自家製ソーセージ。 ビーフシチュー。 チキンカツレツ。 盛合せになります。 2000円です。 肉を喰らって下さいな。 別名『酒池肉林プレート』、ってか知らんけど。...
View Article陛下の会見に涙…
おはよーございます! 本日は定休日。 朝から一人厨房で鍋と格闘しております。 昨日の陛下の記者会見。 お言葉を慎重に選びながら、丁寧に丁寧にお話されておりました。 戦争について。 災害について。 その他にも我々国民の身を案じて下さる陛下のお心が身に沁みました。 ありがとうございます。 我々国民は全て陛下の子であるとこを改めて感じました。...
View Article追伸
先程お知らせするのを忘れました。 テイクアウトは数に限りがございます。 店で使うお皿が無くなっちゃうから。 またランチは酒池肉林プレート出来ません。 ローストビーフは午後から焼き始めるからです。 色々問い合わせをいただいております。 有難うございますm(_ _)m 営業時間中は電話に出られない場合もあります。 二人きりでやっている小さな店です。...
View Articleありがとう…(T_T)
クリスマスイブ。 沢山のお客様。 プレゼントもいっぱい頂きました。 でも全然まわせなくて。 自分の力不足を痛感しました。 まだまだ修行しますm(_ _)m 今年もみんなに助けられました。 ありがとうございます。 あと少しですが精一杯頑張ります。 本日も宜しくお願いいたします! Merry Christmas!& Happy new year! ※クリスマスプレートは完売いたしました。
View Articleデミグラスソースの代わりに
洋食屋にとってデミグラスソースは命でございます。 マーシュ亭でも四日間じっくり煮込んだデミグラスソースを作ってます。 カレーを仕込む日以外は常にデミを煮込んでいます。 先日、牛スジを入れたビーフシチューを作りましたが、これにもデミが使われてます。 実はこのソース(ナマラ美味しい)がけっこう残りまして。 んなワケで、今日からデミの代わりにビーフシチューソースを使います。 贅沢なソースです。...
View Articleいただきます!
おはよーございます! 久しぶりに雪が積もりました。 今日から少しメニューが変わります。 年末に向けて調整してゆかないとロスが出ますからね。 食材のロスを出さないのが料理人のモラルでもあります。 ニュースによりますと日本の捕鯨が来年から再開するとか。 様々な意見がありますが、僕個人としては捕鯨そのものは理解します。 ただし、日本の『食』に対する法整備と言いますか。...
View Articleおこた
おはよーございます! 吹雪いてます。 走らなくて良かった…。 いよいよ年末ですな。 東京だと冬は『こたつ』でミカンを食べるのが普通でした。 『おこた』 と呼びました。 昔の人は何でも『お』を付けるんですな。 ああ、おこたで鍋焼うどん食べながらダラダラしたい…。 ってなワケで、本日も宜しくお願いいたします。 おカツレツも、おハンバーグも、お豚汁もご用意してお待ちしておりますm(_ _)m
View Article本日最終日
おはよーございます! 本日で年内最後の営業となります。 本当に毎日沢山の方々にご来店いただきました。 心より御礼申し上げます。 明日の日曜日は定休日。 大掃除をする予定です。 新年は元旦のランチから営業いたします。 今日のオススメはエビフライ🍤 大きなエビが3本です。 タルタルソースでお召し上がりください! ってなワケで、本日も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
View Articleハムステーキ
今年最後のオススメ。 『自家製ロースハムのステーキ、黒胡椒風味』 1000円です。 十勝産の豚ロースを数日間塩漬けにして、ローリエやネズの実(ネズミじゃありません)と一緒に70度で一時間以上ゆっくり茹でていきます。 しっとりと美味しいロースハム。 表面だけチャチャッと焼き上げます。 柔らかで美味しいです。
View Article始動!
新年明けましておめでとうございます! 本年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m 今朝も夜明け前から北海道神宮まで走って来ました🏃 早朝から沢山の参拝者で賑わっておりました。 雪降る中、警備の方々も大変だと思われます。 本当にご苦労様ですm(_ _)m 今年は亥年ですな。 なんだか強そうな感じがします(笑) 猪料理。 久しぶりに作ってみたいです。 今年の目標とかね。...
View Article